レトルトカレーで作る☆カリカリカレーパン

cecilmama
cecilmama @cook_40038367

油で揚げなくてもカリカリ~♪サクサク~♪のカレーパンです。油で揚げないのでヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
きっと誰もが好きなカレーパン。家庭で作るのは、中身のカレーを作らなきゃいけない、油で揚げなきゃいけない、と手間が掛かってなかなか作る気が湧いて来なかったので、手軽なレトルトカレーを使って油で揚げないカレーパンに挑戦しました。

レトルトカレーで作る☆カリカリカレーパン

油で揚げなくてもカリカリ~♪サクサク~♪のカレーパンです。油で揚げないのでヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
きっと誰もが好きなカレーパン。家庭で作るのは、中身のカレーを作らなきゃいけない、油で揚げなきゃいけない、と手間が掛かってなかなか作る気が湧いて来なかったので、手軽なレトルトカレーを使って油で揚げないカレーパンに挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 240g
  2. ドライイースト 小さじ1.5
  3. 砂糖 大さじ2.5
  4. 溶き卵 大さじ2
  5. 小さじ1/2
  6. バター 40g
  7. 水(42度程度) 120cc
  8. レトルトカレー 1袋
  9. 鶏ひき肉 150g
  10. じゃがいも 1個(100g)
  11. ●しょうが 20g
  12. ●固形カレールー 40g
  13. ●水 大さじ3
  14. ●塩 少々
  15. サラダ油 適量
  16. パン粉 適量
  17. 溶き卵 適量

作り方

  1. 1

    ●印のカレーフィリングを作ります。しょうがはみじん切り、じゃがいもは細かいさいの目に切って、油で炒めます。

  2. 2

    レトルトカレー、固形ルー、水大さじ3を入れて、よく掻き混ぜ、塩少々を入れて煮詰めます。

  3. 3

    大体400g前後になります。それを皿に入れて平らに伸ばし、12等分にして冷ましておきます。

  4. 4

    パン生地を作ります。材料を混ぜ合わせ、よくこねて、40度で25分の1次発酵。1次発酵終了でガス抜き、12分割をします。

  5. 5

    10分のベンチタイム終了したら、めん棒で生地を平らに伸ばし、カレーフィリングを包みます。

  6. 6

    上にかぶせるパン生地はしっかりと下の生地に密着させ、折り込むようにして包みます。
    40度で20分の2次発酵。

  7. 7

    溶き卵を塗り、パン粉をまぶします。更にサラダ油を少々ふりかけ、190度で予熱したオーブンで17分焼いて出来上がり。

  8. 8

コツ・ポイント

カレーフィリングを包む時は、生地が密着しづらくなるので、パン生地の端にカレーが付かないように!焼いた時にパンクしないように、上下のパン生地をしっかり密着させて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cecilmama
cecilmama @cook_40038367
に公開
たまーに、パンと料理のレシピをアップしてます。ブログはこちら☆⇒http://ironnairoiro.blog.fc2.com「いろんなiroiro」です。よろしくね★
もっと読む

似たレシピ