デコれる♪炊飯器でキャラメルバナナケーキ

シンプルなケーキなので、チョコペンで書いたり、ホイップでデコったり、お好きにどうぞ♪炊飯器にお任せの簡単ケーキです。
このレシピの生い立ち
炊飯器でケーキを作っていたのを思い出して、クリスマスケーキの代わりに手っ取り早く作ってみました♪炊飯器に任せている間に、お料理出来ちゃいます(笑)
※カテゴリは火を使わないのでレンジ調理に入れました
デコれる♪炊飯器でキャラメルバナナケーキ
シンプルなケーキなので、チョコペンで書いたり、ホイップでデコったり、お好きにどうぞ♪炊飯器にお任せの簡単ケーキです。
このレシピの生い立ち
炊飯器でケーキを作っていたのを思い出して、クリスマスケーキの代わりに手っ取り早く作ってみました♪炊飯器に任せている間に、お料理出来ちゃいます(笑)
※カテゴリは火を使わないのでレンジ調理に入れました
作り方
- 1
材料です。アーモンドやクランチは、100均で揃えました♪
- 2
バナナは4つくらいに手で千切って(折って?)ミキサーに入れる。
- 3
卵は出来ればカラザを取ってミキサーに入れる。この時オリゴ糖とレモン汁を入れてもOK。
- 4
レモン汁はバナナの色が変わるのを防ぎますが、どのみち炊飯したらこんがりきつね色になるので、無くてもOKです。
- 5
全体が混ざるまでミキサーにかける。綺麗な黄色のいい匂いのジュースみたいのが出来ます(笑)
- 6
オリゴ糖やレモン汁はここで入れてもOK。ホットケーキミックスを入れて混ぜる。
- 7
オリーブオイルと刻みアーモンドも入れて良く混ぜる。
- 8
炊飯器にキャラメルクランチを敷き詰める。
- 9
⑦の生地を流し込み、一度トントンして空気を抜く。
白米モードで炊飯する。 - 10
こんな感じで丸っこくて可愛いケーキが出来ました♪
- 11
キャラメルチョコペンで文字を書いたら、あまり目立ちません(;^_^A普通のチョコかホワイトチョコなど目立つ色が◎です
- 12
二回目以降の炊飯は、最初の時間より短い時間で仕上がりますのでご安心を♪外がカリっと香ばしく仕上がりますよ★
コツ・ポイント
炊きあがってご飯と同じように少し蒸らした後、菜箸を刺して、生地が付いてこなければ出来上がり。べたっとしたのが付いていたら、もう一度炊飯スイッチを入れて下さい。
今回、0.5合用の小さい炊飯器で作りました。3回炊飯スイッチを入れました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単すぎるチョコキャラメルバナナケーキ♪ 簡単すぎるチョコキャラメルバナナケーキ♪
面倒な粉ふるいも無くとにかく簡単です♪チョコなしのキャラメルバナナケーキもオススメ! ID 20352379とんとん
-
♪ふわふわ♡キャラメルバナナケーキ♪ ♪ふわふわ♡キャラメルバナナケーキ♪
しっとりもいいけど、ふわふわのケーキが好き♡いろんなレシピを参考に自分なりの分量に変えてみたら、好みのふわふわケーキに♪ ヘボン -
-
-
-
その他のレシピ