ブロッコリーとしめじの卵炒め◇お弁当にも

かっぱの親分 @cook_40103981
冷蔵庫にある食材でもう一品!卵ふわふわ、塩&バター風味でシンプルに。
彩りもきれいなのでお弁当にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の半端なブロッコリーとしめじを消費したくて。
ブロッコリーとしめじの卵炒め◇お弁当にも
冷蔵庫にある食材でもう一品!卵ふわふわ、塩&バター風味でシンプルに。
彩りもきれいなのでお弁当にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の半端なブロッコリーとしめじを消費したくて。
作り方
- 1
フライパンに、塩ひとつまみ(分量外)入れた湯を沸かす。(ブロッコリーとしめじを入れてギリギリ隠れる量がベスト)
- 2
ブロッコリーを小さめの小房に分け、しめじは石づきを落として食べやすい大きさにほぐす。
- 3
湯が沸いたらブロッコリーを入れ、2分茹でる。残り30秒になったところでしめじを投入し、一緒にザルにあける。
- 4
空いたフライパンの水分をざっと拭いておく。
- 5
卵をボールに割り入れ、塩を入れて白身のコシをしっかり切るように混ぜる。
- 6
フライパンをよく熱し、バターを落とす。バターが溶けたら強めの中火にし、卵を一気に流し入れる。ここではまだ卵に触らない。
- 7
卵のフチが白くなって全体の4割ほど火が通ったら菜箸で大きくざっくり混ぜる。
- 8
全体の7割ほど火が通ったらブロッコリーとしめじを入れて、ざっと混ぜてすぐ火を止める。
コツ・ポイント
卵はふわふわにしたいので、火を入れ始めてからは必要以上にいじらず手早く仕上げます。混ぜすぎるとポロポロになります。
火を止めてからも余熱で火が通るので、お好みの加減よりも手前で火を止めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に!ブロッコリーと小海老の卵炒め お弁当に!ブロッコリーと小海老の卵炒め
ブロッコリーと小海老を卵炒めにしました。彩りがいいので、お弁当におススメです。味付けはコンソメと塩、胡椒! かっちゃん杉 -
-
シンプルなブロッコリーのガーリック卵炒め シンプルなブロッコリーのガーリック卵炒め
味付けは家によくある調味料でシンプル。ヘルシーで美味しく食べることにこだわったレシピ♡作り置きやお弁当にも是非☆ ♪チビひなた♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19383743