クエン酸で赤紫蘇ジュース

きゃらめるはっぴ~
きゃらめるはっぴ~ @cook_40052865

夏バテ防止に 疲労回復に お肌のハリ、たるみ・ しわを回復させる働きがある赤シソパワー
ルビー色のジュースを作りましょう
このレシピの生い立ち
何年か前に  手作りの 赤紫蘇ジュースを近所のおばさまからいただきました
美味しかったので 作り方を教わり それから 私も作るようになりました
そのおばさまは 今は お空にいます。
赤紫蘇ジュースを飲むたびに おばさまのことを思い出します

クエン酸で赤紫蘇ジュース

夏バテ防止に 疲労回復に お肌のハリ、たるみ・ しわを回復させる働きがある赤シソパワー
ルビー色のジュースを作りましょう
このレシピの生い立ち
何年か前に  手作りの 赤紫蘇ジュースを近所のおばさまからいただきました
美味しかったので 作り方を教わり それから 私も作るようになりました
そのおばさまは 今は お空にいます。
赤紫蘇ジュースを飲むたびに おばさまのことを思い出します

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤紫蘇の葉 200~300g
  2. 2L
  3. 砂糖 700g
  4. クエン酸 20g
  5. 200㏄

作り方

  1. 1

    赤シソの葉を 1枚1枚洗って 水気を切ります
    葉だけを使います。

  2. 2

    2Lのお湯を沸かし 赤シソを10分煮ます。火を止め
    赤シソを取り出しざるでこします
    まだ この段階では 黒いけど大丈夫

  3. 3

    濾した煮汁を再び中火にかけ砂糖を加え砂糖を溶か火を止めます。

  4. 4

    クエン酸と酢を (酸味はお好みで)加えると ここでルビー色に変身
    保存ビンに入れ、冷蔵庫で保存してください。

  5. 5

    飲むときは 3~4倍に薄めて飲みます
    炭酸で割ってもgood

コツ・ポイント

お砂糖やお酢はお好みで調節してくださいね
はちみつ入れてもまろやかです
クエン酸を入れているので酢は少量でも大丈夫.
クエン酸の量は減らさないでネ

9月18日 話題のレシピ入りしました
ありがとうございます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃらめるはっぴ~
に公開
息子のお弁当を毎日作っています♪息子は 朝5時起床!6時に家を出るのです毎朝バタバタしています(笑)なので簡単&早く&がっつり!の男子弁当のおかずがテーマです♪brog →http://ameblo.jp/wanwanwanwan1130/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ