クリーミー冷やし豆乳担々麺

サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174

冷たくてさっぱり、だけど濃厚クリーミー。「サッポロ一番 みそラーメン」で作った、わが家の新定番!?の一杯です。
このレシピの生い立ち
辛みとまろやかさが調和する豆乳担々麺も、「サッポロ一番 みそラーメン」で作れちゃう。みそのコクが豆乳とマッチ!肉みそを絡めて食べると、より美味♪本格的な味わいを、ぜひ手軽にお試しあれ。

クリーミー冷やし豆乳担々麺

冷たくてさっぱり、だけど濃厚クリーミー。「サッポロ一番 みそラーメン」で作った、わが家の新定番!?の一杯です。
このレシピの生い立ち
辛みとまろやかさが調和する豆乳担々麺も、「サッポロ一番 みそラーメン」で作れちゃう。みそのコクが豆乳とマッチ!肉みそを絡めて食べると、より美味♪本格的な味わいを、ぜひ手軽にお試しあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番 みそラーメン 1袋
  2. もやし 1/2袋
  3. 豆乳(成分無調整) 200ml
  4. しょうが(すりおろし 小さじ1/2
  5. 白すりごま 大さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. ラー油、青ねぎ(小口切り) 各適量
  8. 【A】
  9. 豚ひき肉 50g
  10. 砂糖 小さじ1
  11. しょうゆ 小さじ1
  12. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は「サッポロ一番 みそラーメン」を使います。

  2. 2

    耐熱ボウルに【A】を入れて混ぜ、ラップをして600Wの電子レンジで1分加熱する。

  3. 3

    <2>のラップを外し、ごま油を加えてほぐしながら混ぜる。

  4. 4

    鍋に湯500ml沸かし、麺を入れてほぐしながら2分ゆでたら、もやしを加えてさらに1分ゆでる。

  5. 5

    器に<4>のゆで汁大さじ1と添付のスープを入れて溶かし、豆乳、冷水180ml、しょうが、すりごまを加えて混ぜる。

  6. 6

    <4>をざるにあげ、流水で冷やしたら、水気をよくきって<5>に入れ、<3>をのせる。青ねぎをちらし、ラー油をかける。

  7. 7

    添付の七味スパイスは、お好みで入れてください。

コツ・ポイント

もやしはシャキッとした食感に仕上げたいので、後から加えます。麺と一緒に水に取ってOK。水気をしっかりきってから、スープの中に入れましょう。豆乳は冷蔵庫で冷やしておくといいですよ。しょうがのすりおろしは、チューブを使うとお手軽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174
に公開
ご家庭で、本場のラーメンのおいしさを。いつまでも飽きない、そしてどんな具材にもマッチする「サッポロ一番」ラーメンシリーズをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ