ミキサーとレンジで簡単お餅

くままです
くままです @cook_40031850

餅つき機不要!
ミキサーと電子レンジで簡単にお餅が作れます。
このレシピの生い立ち
アメリカでもつきたてのお餅が食べたかった。

ミキサーとレンジで簡単お餅

餅つき機不要!
ミキサーと電子レンジで簡単にお餅が作れます。
このレシピの生い立ち
アメリカでもつきたてのお餅が食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 2合
  2. 160cc
  3. コーンスターチ 適当

作り方

  1. 1

    もち米を30分以上水に浸し、5分ザルにあげておく

  2. 2

    ミキサーにもち米2合と水160ccを入れ、米粒が完全になくなるまでミキサーにかける。(ここで粒が残ると仕上がりイマイチ)

  3. 3

    耐熱用のボールに、ドロドロになったもち米を入れ、レンジでチンする。

  4. 4

    レンジで加熱して、見た目に盛り上がってきたら、一度だして、スパチュラ等で上下を返す。

  5. 5

    さらにレンジで加熱して、もう一度膨らんできたら取り出す。

  6. 6

    まな板等にコーンスターチをまぶし、その上に出来上がった餅を平らに伸ばし、成形する。

  7. 7

    出来立てをすぐに食べてもいいし、そのまま半日くらい放置して、切り餅用にカットしても良い

コツ・ポイント

30分以上水に浸さないと、粒が残って食感が悪くなるというレポートを頂きました。
アメリカ在住の方へ
もち米は韓国食材店で7㎏16ドルくらいで販売してます。安いですよ!
売ってるお餅は1kgで16ドルでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くままです
くままです @cook_40031850
に公開
アメリカ駐在を経て、また日本に戻ってきました。クックパッドのパスワードを忘れ、更新できずにいましたが、どうにか復活いたしました!また美味しいレシピをのせていきますね♪
もっと読む

似たレシピ