切り方をかえて 紅大根の漬物

森の食べ物屋さん2
森の食べ物屋さん2 @cook_40217029

見た目も綺麗で栄養たっぷりの紅大根はやっぱり漬物が1番です。
このレシピの生い立ち
サラダで食べるとなかなか食べきれないのですがかんたん酢で漬物にしたらポリポリ沢山食べれたので(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. かんたん 2カップぐらい

作り方

  1. 1

    紅大根は皮をむきます。

    あとは好みの大きさに切ります。

  2. 2

    乱切りはパパのつまみ用

  3. 3

    いちょう切りはご飯のおかず用

  4. 4

    千切りはお弁当の彩用にと

    何種類かの切り方にすると便利です。

  5. 5

    それぞれのポリ袋にかんたん酢が浸るぐらいに入れて口を結んで冷蔵庫で半日~1日置きます。

コツ・ポイント

切り方を変えると早く浸かるのと時間がかかるのとで時間差が出来て食感もいろいろと楽しめます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

森の食べ物屋さん2
に公開
森の食べ物屋さんにアクセス出来なくなり1年以上経ってしまいましたが... この度 2号店を開店しました(^^) 2号店では 忙しい人のための簡単で失敗しない美味しいレシピを考えて紹介していきます。よろしくお願いします♡♡
もっと読む

似たレシピ