野菜たっぷり海老とチキンの炊き込みピラフ

HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613

初夏の野菜をふんだんに
彩り豊かな炊き込みピラフ
海老と鶏の相性が抜群の
味と香りを閉じこめました

このレシピの生い立ち
夏野菜が安くなってきたので 今日は色鮮やかなピラフを作りました
多くの種類が一度に採れるご飯なのでバランスも良いと思います
やっぱり皆んな大好きです
(*´꒳`*)

野菜たっぷり海老とチキンの炊き込みピラフ

初夏の野菜をふんだんに
彩り豊かな炊き込みピラフ
海老と鶏の相性が抜群の
味と香りを閉じこめました

このレシピの生い立ち
夏野菜が安くなってきたので 今日は色鮮やかなピラフを作りました
多くの種類が一度に採れるご飯なのでバランスも良いと思います
やっぱり皆んな大好きです
(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 4合
  2. 鶏胸肉 150g
  3. 海老 100g
  4. パプリカ 1/2個
  5. ピーマン 1個
  6. ピーマン 1個
  7. 人参 60g
  8. マッシュルーム 3個
  9. 玉ねぎ 1個
  10. オリーブ 大さじ1.1/2
  11. 小さじ1
  12. 黒胡椒 適量
  13. ブイヨン 1個
  14. 白だし 大さじ2
  15. 大さじ2
  16. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    海老、胸鶏、玉ねぎ、マッシュルーム、赤ピーマン、黄パプリカ、ピーマンは其々5ミリ程の大きさに刻みます

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を入れ 玉ねぎから炒めていきます
    キツネ色になってきたら塩、胡椒を施します

  3. 3

    次に胸鶏、海老、マッシュルームを入れ 炒めながらブイヨン、白だし、酒を入れます

  4. 4

    最後に色鮮やかな野菜類を炒めます

  5. 5

    予め研いでおいた米に炒めた具材を入れて炊飯します

  6. 6

    炊き上がって蒸れたら蓋を開け バターを入れてかき混ぜたら完成です

コツ・ポイント

少し硬めの方が美味しいので 米は4合に対して水は3.5合にして炊き込んで下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613
に公開
調理師のお免状を持つHuHuFuminです。こちらでレシピを書くようになりましたら、たくさんの方が見てくださっているようで、とても嬉しいです。これからも、お料理に精進して、解りやすいレシピが書けるよう頑張ります。今は、ご近所のご注文のある分だけお弁当を作って運んでいます。最近、クックパッドのお料理教室も始めました。
もっと読む

似たレシピ