フィリピンの味★豚バラ肉のアドボ

豚バラ肉を醤油と酢で煮込んだご飯にとっても合うフィリピン料理です。鶏モモ肉で作ってもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
おうちにある調味料でできる、フィリピンの代表的な家庭料理「アドボ」(Adobo)です。
豚肉で作るレシピですが、同じ調味料で鶏モモ肉に替えても美味しくできます。
フィリピンの味★豚バラ肉のアドボ
豚バラ肉を醤油と酢で煮込んだご飯にとっても合うフィリピン料理です。鶏モモ肉で作ってもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
おうちにある調味料でできる、フィリピンの代表的な家庭料理「アドボ」(Adobo)です。
豚肉で作るレシピですが、同じ調味料で鶏モモ肉に替えても美味しくできます。
作り方
- 1
できるだけ脂身の少ない豚バラブロックを使います。
- 2
食べやすい大きさに切り、玉ねぎは薄切り、にんにくは粗いみじん切りにする。
- 3
調味料をあらかじめ準備しておくと順次加えていくだけなので楽チンです。
※甘めにしたかったら砂糖は多めの大さじ1で。 - 4
フライパンに油をひき、玉ねぎ、にんにくを炒める。少ししんなりしてきたら
- 5
豚肉を加えて強火で炒める。
- 6
肉に半分くらい火が通ったら*を入れる。
- 7
煮立ってきたら弱火にし、蓋をして煮込んでいく。
- 8
肉から出る肉汁と調味料が煮汁になります。火が強いと急激に水分が飛んでしまうので弱火でゆっくり加熱していきます。
- 9
※もし水分がなくなってしまったら水を少し加えてもかまいません。
- 10
ときどき混ぜながら25~30分煮込んでできあがり。
- 11
お口の中でプチッと噛み潰す粒こしょうの風味も美味しいです。それほど刺激的ではないですがお子さんにはよけてあげてください。
- 12
たくさんの方に作っていただきました。つくれぽして下さった皆さまありがとうございます。
- 13
クックパッドニュースに掲載して戴きました。https://news.cookpad.com/articles/41152
- 14
2023年6月4日/
クックパッドアプリのトップで紹介していただきました。 - 15
「クックパッドのおうちで簡単!絶品アジアごはん」(ムック/宝島社)に掲載していただきました。
コツ・ポイント
炒め煮にするこの作り方だと、豚モモ肉や肩肉を使うと仕上がりがパサつきやすく我が家では脂身少なめなバラ肉で作ることが多いです。
似たレシピ
-
豚バラ肉のアドボ🇵🇭 豚バラ肉のアドボ🇵🇭
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰豚バラ肉を酢と醤油でコトコト煮込み、柔らかく仕上げたフィリピンの定番おかず「アドボ」です🇵🇭にんにくとローリエの香りがほんのり広がり、オリエンタルで食欲そそる一品ですよ✨ご飯との相性も抜群!お弁当のおかずや作り置きにもおすすめです🍴作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💝#フィリピン料理 #ご飯が進むおかず アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ