アガーでおろしリンゴゼリー

たなパンダ @cook_40071668
生で食べるにはイマイチというリンゴを使って是非‼︎
このレシピの生い立ち
シャキシャキ感がなくなったリンゴを何とかおいしく食べる方法はないかと。
アガーでおろしリンゴゼリー
生で食べるにはイマイチというリンゴを使って是非‼︎
このレシピの生い立ち
シャキシャキ感がなくなったリンゴを何とかおいしく食べる方法はないかと。
作り方
- 1
リンゴは皮をむきすりおろす→中2個で大体450g
- 2
鍋にアガーと砂糖を入れ泡立ち器でよく混ぜる。そこへ水を加え、さらによく混ぜてから火にかける。
- 3
鍋まわりがフツフツとして小さな泡が出てきたら火を止め、容器に移す。
- 4
常温でも固まるが、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ、冷やして食べる。
コツ・ポイント
アガーは最初に砂糖とよく混ぜてから作業するとうまく固まります!
似たレシピ
-
-
-
子供のおやつに♪簡単リンゴたっぷりゼリー 子供のおやつに♪簡単リンゴたっぷりゼリー
とっても簡単であっという間に出来ます。甘さ控えめで幼児にもオススメ!やわらかくなってきてしまったリンゴがあったら是非♪ 山本リコピン -
-
-
-
-
余ったりんごで♪簡単 りんごジャム 余ったりんごで♪簡単 りんごジャム
生で食べるにはちょっと…なりんごが大変身!そんなりんごで是非作ってみて下さい♡もちろん美味しいりんごで作れば尚美味し〜♪ ♡mom745♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19417382