アメリカ人イチオシのブラウニー

クルミ、チョコレート、ココアたっぷりのしっとりした満足感のあるブラウニーです
このレシピの生い立ち
アメリカ人の義理の弟が、ブラウニーを食べたいというので、明治のページのレシピのブラウニーを焼いてあげました。でも、「もっとしっとりして分厚くて、色がもっと濃くて」と、注文を受けて自作でレシピを改造して再チャレンジしたところ大好評でした。
アメリカ人イチオシのブラウニー
クルミ、チョコレート、ココアたっぷりのしっとりした満足感のあるブラウニーです
このレシピの生い立ち
アメリカ人の義理の弟が、ブラウニーを食べたいというので、明治のページのレシピのブラウニーを焼いてあげました。でも、「もっとしっとりして分厚くて、色がもっと濃くて」と、注文を受けて自作でレシピを改造して再チャレンジしたところ大好評でした。
作り方
- 1
クルミを刻む。
わたしは、開いた牛乳パックの上で刻みます。
重さを量るときから牛乳パックの上です。 - 2
型を持っていない人(私)は、新聞紙を折り、高さ4cmほどの型を作る。底は作らない。
- 3
型にクッキングペーパーを敷いておく。
- 4
チョコレートを割って器に入れて電子レンジでトロトロにする。
最初は1分くらいから、様子をみながら時間を追加していく。 - 5
バターを適当に切って4に加え電子レンジで溶かしてからよくまぜる。
- 6
5に水あめを加えてよく溶かし、砂糖を加えたとき卵とバニラエッセンスを混ぜる。
- 7
小麦とココアをふるってボウルに入れ、3のチョコレート液を混ぜ込む。
- 8
飾り用のクルミを少し残して、4に混ぜ合わせる。
- 9
型に流して、平らにして、天板ごと軽く落として生地内部の空気を抜き、飾り用のクルミを乗せる。
- 10
180℃で30分程度焼く。
中心に串を刺して、ドロリと付かなければ出来上がり。
コツ・ポイント
チョコレートとバターを一緒に溶かす人もいますが、私は混ざりにくいと思うので、チョコを先に溶かします。バターの後に水あめを入れると溶けやすい!
砂糖は卵に混ぜる方が溶けやすいです。オーブンや型サイズによって焼き温度や時間は調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
濃厚!チョコたっぷりわが家のブラウニー♡ 濃厚!チョコたっぷりわが家のブラウニー♡
わが家のブラウニー♪簡単なおかつチョコたっぷり♪濃厚しっとりに仕上げました♡冷やし寝かした物はさらに濃厚チョコ感♡ *Riamam*
その他のレシピ