簡単豪華な★スモークサーモンのキッシュ

おもてなしや手土産にぴったり。
冷凍パイシートを使うので簡単時短で華やかなキッシュができます。
このレシピの生い立ち
焼きたても冷めてもおいしいので、おもてなしや手土産にもぴったりです。
チーズの上にスモークサーモンを乗せる事で焼きあがりの華やかさがUP♪
プチトマトを半分に切り断面を見せるように並べてもかわいいです。
簡単豪華な★スモークサーモンのキッシュ
おもてなしや手土産にぴったり。
冷凍パイシートを使うので簡単時短で華やかなキッシュができます。
このレシピの生い立ち
焼きたても冷めてもおいしいので、おもてなしや手土産にもぴったりです。
チーズの上にスモークサーモンを乗せる事で焼きあがりの華やかさがUP♪
プチトマトを半分に切り断面を見せるように並べてもかわいいです。
作り方
- 1
ほうれん草を4cm幅に切り ゆでて水にさらししぼっておく(切ってゆでるとラク♪)
玉ねぎを薄切り、しめじは小房に分ける。 - 2
冷凍パイシート、卵、生クリーム、クリームチーズを室温で戻しておく。
オーブンを200℃で温める。
- 3
タルト型に薄くバター(分量外)(もしくはマーガリン)を塗り、薄く薄力粉をふっておく。
- 4
やわらかくなったパイシートを麺棒で伸ばしタルト型に引く。余った部分を切って足りない所に足す。キッチンばさみで切ると簡単
- 5
パイシートの底面にフォークで何か所か穴をあける。底面と同じ位の直径のお皿を重しとして置きオーブンで10分空焼きをする。
- 6
フライパンにバターを引き、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたらしめじ→ほうれん草を炒め、コンソメとクレイジーソルトで味付。
- 7
ボウルに卵、生クリーム、牛乳を入れ泡だて器で混ぜる。
- 8
粗熱のとれた 6をタルト型に入れ、7を流し入れる。
クリームチーズをちぎって入れ、上からとろけるチーズをかける。 - 9
スモークサーモンを放射状に並べて、200℃のオーブン中段で30分焼く。
- 10
焼き目が付いたら完成。オーブンによって焼き時間は微調整してください。
上部がこげそうになったらアルミホイルを乗せて焼く。
コツ・ポイント
生クリームと牛乳は、配合を変えてもOKです。生クリームが多目だとコクがあり、牛乳が多めだとあっさり仕上がります。6で濃いめかなと思う位しっかり味付けしておくと卵液と混ぜた後は丁度よくなります。
似たレシピ
-
-
-
クリスマス☆スモークサーモンのキッシュ クリスマス☆スモークサーモンのキッシュ
2012.12.26話題入り♪冷凍のパイシートを使ったサーモンとホウレンソウのキッシュです。おもてなしにどうぞ♪ バンビ☆ -
-
スモークサーモン&ほうれん草のキッシュ スモークサーモン&ほうれん草のキッシュ
フランスで食べた美味しいキッシュが食べたいと旦那様からの要望でパイシートを使ってお手軽なキッシュを作ってみました! moana♡mama -
-
定番♪ほうれん草とサーモンのキッシュ 定番♪ほうれん草とサーモンのキッシュ
おもてなしやパーティーにぴったりなキッシュを作ってみました!生地はパイシート使用なのでとっても簡単で本格的な味に〜。カラタッキーー
-
-
-
-
簡単*ほうれん草とベーコンのキッシュ 簡単*ほうれん草とベーコンのキッシュ
冷凍パイ生地を使って、簡単キッシュ♪サクサクです。おもてなし料理にもどうぞ。具はアレンジしても楽しめます♪ チョコオレmama -
その他のレシピ