トースターで簡単アップルパイ

Winterball
Winterball @cook_40230567

オーブントースターを使うことで簡単に!冷凍パイシートでさらに楽に!
今回テカリ付け忘れてしまいましたが、、^^;
このレシピの生い立ち
りんごが余っていたので、消費のために!

トースターで簡単アップルパイ

オーブントースターを使うことで簡単に!冷凍パイシートでさらに楽に!
今回テカリ付け忘れてしまいましたが、、^^;
このレシピの生い立ち
りんごが余っていたので、消費のために!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. りんご 2個
  3. バター 10g
  4. シナモン お好みで
  5. はちみつ 大さじ2
  6. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを出して解凍しておく。

  2. 2

    パイシートを解凍している間にりんご2個を1㎝各に切る。

  3. 3

    鍋を火にかけバターを入れ、切ったりんごとはちみつを入れて煮込む。たまに混ぜながら中火で水気が飛ぶまで煮込む。

  4. 4

    りんごがとろとろになってきたら取り出し冷ましておく。この際お好みでシナモンを振っておく。

  5. 5

    解凍したパイシートを2枚とも4等分に切る。この際、小さめを作りたければ8等分にする。

  6. 6

    切ったパイシートを1.2倍くらいの大きさに手で伸ばす。伸ばした生地にフォークで全体に空気穴をあける。

  7. 7

    パイシートの半分(8枚中4枚)に包丁で切れ目を4〜5本入れる。

  8. 8

    切れ目の入ってない方のパイシートの上に、先ほどのりんごを乗せる。気持ち多めに真ん中の方に盛るように置く。

  9. 9

    りんごの乗ったパイシートの上に、切れ目ついた生地を重ねる。重ねたら端をフォークでくっつけるように潰していく。

  10. 10

    最後に生地の上に卵黄を塗っておく。オーブントースター1200wで5〜8分、焼き目がつくまで焼く。

  11. 11

    焼き目がついたら上にアルミホイルを乗せ、さらに15分焼いたらできあがり!

コツ・ポイント

お好みでパイ生地に塩を振って包むと塩気と甘みでとても美味しくなります。
今回は家になかったので使わなかったのですが、レモン汁があるとりんごのコンポートが更に美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Winterball
Winterball @cook_40230567
に公開
料理は好きですが、簡単に作れるものしか作りません(^O^)素材の味を生かしたいので薄味派です。とにかくシンプルなものが大好きです♡
もっと読む

似たレシピ