蒸し巻きブロッコリーの香味だれ

加藤超也
加藤超也 @cook_40218775

ビタミンB₁×ビタミンCでごはんがすすむ疲労回復レシピ
このレシピの生い立ち
野菜を好んで食べない方でも肉と一緒に食べることでごはんがすすむ料理に。ブロッコリーはカロテンやビタミンCが特に多く、豚肉のビタミンB₁と共に疲労回復にはおすすめです。さらに、豚肉のビタミンB₁はねぎと一緒に食べることで吸収が良くなりますよ。

蒸し巻きブロッコリーの香味だれ

ビタミンB₁×ビタミンCでごはんがすすむ疲労回復レシピ
このレシピの生い立ち
野菜を好んで食べない方でも肉と一緒に食べることでごはんがすすむ料理に。ブロッコリーはカロテンやビタミンCが特に多く、豚肉のビタミンB₁と共に疲労回復にはおすすめです。さらに、豚肉のビタミンB₁はねぎと一緒に食べることで吸収が良くなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚もも肉(スライス 10枚(200g程度)
  2. ブロッコリー 260g
  3. (蒸し用) 1/2カップ
  4. 白ねぎ(千切り) 14g
  5. 万能ねぎ(小口切り) 10g
  6. 香味だれ
  7. 生姜 20g
  8. みょうが 20g
  9. すりごま(白) 16g
  10. こいくち醤油 大さじ2
  11. 黒糖(粉末) 大さじ1
  12. 大さじ2

作り方

  1. 1

    香味だれ用のしょうが、みょうが、白ねぎはみじん切りにする

  2. 2

    ①と香味だれの材料を全て混ぜ合わせておく

  3. 3

    ブロッコリーは大きめのひと口大に切る

  4. 4

    豚肉を広げ、塩(分量外)を軽くふり下味をつけ、ブロッコリーを巻いていく

  5. 5

    フライパンに豚肉で巻いたブロッコリーを並べる

  6. 6

    分量の水を入れ、蓋をして、弱火で豚肉に火が通るまで蒸す

  7. 7

    蒸し上がったら、皿に盛り、②の香味だれをかける

  8. 8

    千切りにした白ねぎ、小口切りにした万能ねぎを飾る

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
加藤超也
加藤超也 @cook_40218775
に公開
アスリート専属シェフアスリート用の料理に対する考え方はそのままにクックパッドを見ている皆さんにお家で簡単に真似の出来るレシピを提供していきたいと思っています。皆さんの意見や反応を受けて、新しい発見が出来る事を楽しみにしてます。食事・料理を通じて一緒に成長していきましょう。
もっと読む

似たレシピ