La Vina の バスクチーズケーキ

suneochan
suneochan @cook_40240858

バスク地方、サンセバスチャンのバル La Vina のチーズケーキ
焦げた外側のカラメル味と半生トロトロの中身が絶妙!
このレシピの生い立ち
サンセバスチャンで食べたチーズケーキがあまりにもおいしくて、再現したくなり作りました。
バルの名物ということもあり、ワインと一緒に食べるのがバスク風。
大人のためのチーズケーキです。

La Vina の バスクチーズケーキ

バスク地方、サンセバスチャンのバル La Vina のチーズケーキ
焦げた外側のカラメル味と半生トロトロの中身が絶妙!
このレシピの生い立ち
サンセバスチャンで食べたチーズケーキがあまりにもおいしくて、再現したくなり作りました。
バルの名物ということもあり、ワインと一緒に食べるのがバスク風。
大人のためのチーズケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmの型
  1. キリクリームチーズ 300g
  2. グラニュー糖 90g
  3. 2個
  4. 生クリーム(乳脂肪分47%) 200ml
  5. 薄力粉(ふるっておく) 小さじ2

作り方

  1. 1

    キリクリームチーズと卵を常温にする。

  2. 2

    型にくしゃくしゃとベーキングシートを敷く。
    オーブンを250度で予熱する。

  3. 3

    クリームチーズを木べら等で混ぜ、滑らかになったらグラニュー糖を加えホイッパーで混ぜる。

  4. 4

    溶いた卵を3回に分けて加えその都度きれいになじむまで混ぜる。

  5. 5

    ふるった薄力粉をふるい入れ、混ぜる。

  6. 6

    生クリームを入れホイッパーできれいになじむように混ぜる。

  7. 7

    敷紙を敷いた型に6を流し込む。

  8. 8

    250度のオーブンで20〜25分焼く。

  9. 9

    常温で冷まします。
    このままなら中がトロトロの本場の味を楽しめます。
    冷蔵庫で冷やし一晩おくと、味が馴染み美味しいです。

コツ・ポイント

レシピを修正しました。
電気オーブンの場合は、予熱が終わってしばらくしてから焼きに入るといい色に焼けます。
竹串を刺して生地がついてくるくらいが半生で美味しいです。
焼き上がりは中が柔らかく崩れやすいので十分冷えてから取り出して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suneochan
suneochan @cook_40240858
に公開
world kitchen
もっと読む

似たレシピ