冷凍お弁当おかず~きんぴらごぼう~

naooochi @cook_40240439
手作りの冷凍食品なら安心♪
1度にたくさん作って冷凍しておけば忙しい朝でも楽ちんです♪
自然解凍でOK(^^)
このレシピの生い立ち
忙しい朝でも美味しい、安心、節約のお弁当を作りたかったので♪
冷凍お弁当おかず~きんぴらごぼう~
手作りの冷凍食品なら安心♪
1度にたくさん作って冷凍しておけば忙しい朝でも楽ちんです♪
自然解凍でOK(^^)
このレシピの生い立ち
忙しい朝でも美味しい、安心、節約のお弁当を作りたかったので♪
作り方
- 1
ごぼうは千切りにしてから水にさらしてからザルにあげておきます。
人参も千切りに。 - 2
大きめのフライパンにごま油をひき、ごぼう、人参を入れて炒め油が回ったところで酒、砂糖、みりん、醤油を入れていきます。
- 3
汁気がなくなるまで炒めて完成。
- 4
冷めてから紙カップに入れていき、最後にいりごまをふって完成です。
- 5
この量で紙カップ16個分位できますが、100均に売っているこのタッパーでちょうど全部が入ります。あとは冷凍するだけ。
コツ・ポイント
しっかりめの味付けなので薄味がお好みの方は調味料を減らしてみてください。
似たレシピ
-
-
冷凍保存deお弁当も楽チン♪きんぴら牛蒡 冷凍保存deお弁当も楽チン♪きんぴら牛蒡
たくさん作って冷凍しちゃえ。弁当箱に冷凍のままいれて自然解凍。食べる頃にはちょうどいいかんじで食べれます。キューピーハウス
-
-
きんぴらゴボウ★冷凍保存可能です★ きんぴらゴボウ★冷凍保存可能です★
甘めが良ければ醤油は大さじ1で。しょっぱめが良ければ大さじ1.5で。好みに合わせて醤油の量を変えましょう。冷凍保存もOK たかはしけい -
-
お弁当用に冷凍保存!きんぴらごぼう お弁当用に冷凍保存!きんぴらごぼう
1回分ずつ分けて冷凍保存しておけば、忙しい朝はレンジでチンして入れるだけ!みんな大好きな甘辛味でご飯がすすみます♪ ほっこり~の -
-
-
-
お弁当♡冷凍保存 甘辛きんぴらゴボウ お弁当♡冷凍保存 甘辛きんぴらゴボウ
朝,お弁当箱につめるだけ!(*^-^*)v簡単♪自然解凍でお昼には美味しくいただけます甘辛きんぴらでご飯が進む!!hisayok527
-
甘辛でゴハンが進む♡きんぴらごぼう♡ 甘辛でゴハンが進む♡きんぴらごぼう♡
定番のきんぴらごぼうは、いつでも食卓に出せるよう、作り置きして冷凍保存。自然解凍でも、電子レンジで温めてもOK! レミーたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19443516