子どもも食べやすい!玉ねぎの麻婆豆腐丼

moj
moj @moj5
東京都世田谷区

本掲載、400レポ感謝★常備の玉ねぎとお家の味噌で、優しい味の麻婆豆腐になります。玉ねぎの甘みで子供も食べやすいです。
このレシピの生い立ち
昔(結婚当初)はマルミヤの素を使っていたけど、自分で作ってみると意外や簡単!
ネギより常備率の高い玉ねぎを使い、家にあるお味噌に、豆板醤とごま油を入れれば、中華風に変身!テンメンジェンなくても美味しいよ~

子どもも食べやすい!玉ねぎの麻婆豆腐丼

本掲載、400レポ感謝★常備の玉ねぎとお家の味噌で、優しい味の麻婆豆腐になります。玉ねぎの甘みで子供も食べやすいです。
このレシピの生い立ち
昔(結婚当初)はマルミヤの素を使っていたけど、自分で作ってみると意外や簡単!
ネギより常備率の高い玉ねぎを使い、家にあるお味噌に、豆板醤とごま油を入れれば、中華風に変身!テンメンジェンなくても美味しいよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 木綿豆腐 1丁(350g)
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ 小1
  4. ★赤味噌・みりん・酒 各大さじ2
  5. 大さじ3
  6. ★砂糖・醤油 各大さじ1
  7. ★豆板醤 小さじ1~
  8. ★摩り下ろししょうが 少々
  9. 片栗粉とろみ用) 大さじ1/2~
  10. ごま油(仕上げ用) 大さじ1~

作り方

  1. 1

    みじん切りした玉ねぎをじっくり炒める。そこにひき肉を入れ炒める。

  2. 2

    <味噌ダレ>
    ★でタレを作る。
    ※子供用は豆板醤なし。溶けにくい時はレンジ加熱。

  3. 3

    2cm角に切った豆腐と味噌ダレを入れ、2~3分程煮たたせる。
    ※豆腐から水分がでます。

  4. 4

    水溶き片栗粉でトロミをつけ、仕上げにゴマ油を回し入れる。

  5. 5

コツ・ポイント

・豆腐は水切り不要。
・玉ねぎは、しっかり炒めると甘みUP。
・子供用は豆板醤や生姜は控えます。
・豆板醤の代わりにラー油、一味唐辛子でもOK
・赤味噌オススメ。
・味付けは和風マーボーな感じです。豆板醤いれないと甘味噌のイメージです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moj
moj @moj5
に公開
東京都世田谷区
モジャです!エンジニアでモノ作り&子どもが大好き。食材からお料理が生まれるのはまさにモノ作り、わくわくしながら調理楽しんでいます!ロボコン大好き機械科卒業した長男(今はエンジニアの夢をかなえ独立)、体育学科を卒業した次男(体育の先生として日々奮闘)の子育て中に登場したササッと作るガッツリ丼をUPしています。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。●東京都世田谷で子どもプログラミング教室「ナレッジ・プログラミングスクール」を運営中、日々子ども達とモノ作りを楽しんでます。●2025年1月に「白米が止まらない!mojのリピートご飯」(宝島社)出版しました!
もっと読む

似たレシピ