作り方
- 1
鍋に水を入れて沸騰させる
沸騰したお湯にオタマ等で卵にヒビが入らないよう静かに入れて15分茹でる - 2
茹であがったら冷水にとり冷やす
- 3
卵の上面、底面とそれぞれ殻にヒビを入れる
- 4
卵を横にして少し押し付けながらコロコロ転がし、ヒビを全面につける(力の入れすぎに注意)
- 5
卵の殻を剥いてみてください!
こんなにキレイに剥けますょ(。ゝ∀・)b - 6
2014.2.15 つくれぽ10人達成、話題入りできました♡たくさんのつくれぽ嬉しいです!ありがとうございます♡
- 7
2014.5.13 つくれぽ書いてくださった方100人になりました♡
皆様どうもありがとうございます(*^o^*)
コツ・ポイント
必ず沸騰したたっぷりのお湯で茹でて、茹でたらすぐに冷水で冷やしてくださいね。
(卵がしっかり浸かるくらいの湯量です!)
あとはコロコロ転がす時に卵を潰さないように優しく押しながら転がしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
つるつるっ★きれいなゆで卵の作り方 つるつるっ★きれいなゆで卵の作り方
★H23.2.16 話題入り 感謝です★ゆで卵はつるつるきれいに作りたい!この方法で殻が簡単&きれいにむけちゃいます。 ぴかあか -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19446633