台湾冬至団子 

ベルmadame
ベルmadame @cook_40224531

台湾のかたに教えていただいた  冬至の団子です。甘いのや おかず風のものがあり これはおかず風のものです。

このレシピの生い立ち
日本在住の台湾のかたに 教えていただいた冬至の団子です。台湾では冬至にこのような団子を食べる習慣があるそうです。

台湾冬至団子 

台湾のかたに教えていただいた  冬至の団子です。甘いのや おかず風のものがあり これはおかず風のものです。

このレシピの生い立ち
日本在住の台湾のかたに 教えていただいた冬至の団子です。台湾では冬至にこのような団子を食べる習慣があるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白玉粉 100g
  2. 干しシイタケ 2~3枚
  3. ゆでたけのこ シイタケと同じくらい
  4. 豚ひき肉 60g
  5. ブロッコリー 少し
  6. 人参 3~4センチ

作り方

  1. 1

    ①シイタケ、たけのこはみじん切り。ブロッコリーはゆでておく

  2. 2

    ②シイタケ タケノコは炒めて塩 醤油で味をつける

  3. 3

    ③ひき肉と②を混ぜ コショー、生姜汁、醤油を混ぜネギみじん切りも少し混ぜて よくねる

  4. 4

    ④③をまるめて  白玉粉に少しづつ水を加えて練ったものも ③と同じ数の団子にしておく

  5. 5

    ⑤丸めた白玉団子を平たく伸ばして④で作った肉団子を包む

  6. 6

    ⑥鍋にシイタケ戻し汁と昆布を入れて出汁をとり 人参を入れて 人参が柔らかくなれば塩、しょうゆで味をつける

  7. 7

    ⑦⑤をお湯で浮き上がるまでゆでる

  8. 8

    ⑥に⑦のゆでた団子を入れ 器に入れて ブロッコリーを乗せる

コツ・ポイント

習ったのはベジタリアンメニューで肉のかわりに  大豆の肉風ソーセージの刻んだものが入ってましたが  私はひき肉を使いました 野菜は菊菜を使われましたが  私は家にあるものを使いました。野菜は好みでいろいろ入れるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベルmadame
ベルmadame @cook_40224531
に公開

似たレシピ