懐かしのバタークリームケーキ

共立てで作る失敗なしのスポンジに懐かしのバタークリームでデコレーション。
このレシピの生い立ち
久しぶりバタークリームケーキをに食べてみたいと思ったけれど田舎のケーキ屋さんじゃ作ってない!!じゃあ、作っちゃえ~。と無塩バターを使ってみたら???いうわけで出来上がったのがこのバタークリームです。
懐かしのバタークリームケーキ
共立てで作る失敗なしのスポンジに懐かしのバタークリームでデコレーション。
このレシピの生い立ち
久しぶりバタークリームケーキをに食べてみたいと思ったけれど田舎のケーキ屋さんじゃ作ってない!!じゃあ、作っちゃえ~。と無塩バターを使ってみたら???いうわけで出来上がったのがこのバタークリームです。
作り方
- 1
型に分量外のバターを塗り、小麦粉をはたき冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
オーブンを170度に温めておく
- 3
★バターを湯煎で溶かしておく
- 4
ボウルに★卵を割りいれ溶きほぐし、★グラニュー糖を加えて軽く混ぜる。
- 5
4を湯煎にかけながらハンドミキサーで泡立てる。 ※生地が人肌より温かい程度になるよう湯煎する
- 6
卵がもったりとしてきたら、ハンドミキサーの強さを一番弱にして、さらに5分程泡立てます。
- 7
持ち上げるとひらひらと生地が流れ落ちてゆっくり消えていくようになったら泡立て完了。
- 8
生地を少しとり、湯煎したバターと混ぜ合わせておく
- 9
8にふるった薄力粉を加えボウルのふちから下へ、それから上へとすくい上げて、薄力粉のだまがなくなるようざっくり混ぜる。
- 10
9に8を加えてバターがまんべんなく混ざるように混ぜる。
- 11
型に生地を流しいれ軽く1、2回型を下に落として余計な気泡を抜き、170度に余熱したオーブンで30分焼く
- 12
竹串をさし、生地が付いてくるようなら5分ずつ追加焼きをする。
- 13
○バタークリームを作る
- 14
鍋に○水と○グラニュー糖を入れ、火にかけ、シロップを作る
- 15
ボウルにに○卵黄を入れ少し白っぽく ふんわりするまで泡立てる。
- 16
14のシロップが115度になったら、15のボウルのふちから少しずつ入れていく。
- 17
温度計がない場合には、シロップをスプーンですくい、水の中へ1滴落とし指で押しつぶせる固さの球になる程度。
- 18
シロップを入れ終わったあとも、冷めてもったりするまで泡立てていく。
- 19
別のボウルに室温に戻したバターを入れ、ホイッパーでクリーム状になるように練る。
- 20
19に18を加えなめらかになるように混ぜ合わせていく。
- 21
完全に冷めたスポンジを半分に切り分け
バタークリームを塗り2枚を重ね全体にバタークリームを塗る - 22
残ったバタークリームでデコレーションする。
コツ・ポイント
バタークリームのバターはあえて『有塩』を使います。無塩バターで作るとくどくなるような気がします。
スポンジの間にイチゴをスライスして入れたり、お好みでデコレーションしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
コーヒークリームケーキ コーヒークリームケーキ
コーヒー風味のスポンジとコーヒークリームのケーキです。スポンジの間にはコーヒーと相性のいいチョコレートのガナッシュをはさみました。デコレーションはお好みでv(・_・) ルッカー -
-
-
その他のレシピ