大人の味☆コーヒーカップケーキ

PATTIE◎ @pattie_recipe
バター不使用のスポンジ生地です♪
ほろ苦コーヒークリームが美味しい
大人のカップケーキ♪
このレシピの生い立ち
コーヒー味のケーキが食べたくて♪
デコレーションが苦手なので、お手軽なカップケーキにしました。
大人の味☆コーヒーカップケーキ
バター不使用のスポンジ生地です♪
ほろ苦コーヒークリームが美味しい
大人のカップケーキ♪
このレシピの生い立ち
コーヒー味のケーキが食べたくて♪
デコレーションが苦手なので、お手軽なカップケーキにしました。
作り方
- 1
【スポンジ生地】
牛乳とインスタントコーヒーを混ぜておく。
※コーヒー粉が溶けない場合はレンジで軽く温め溶かす。 - 2
卵を卵黄と卵白に分ける。卵白をハンドミキサーで泡が白くなり、ふんわりするまで混ぜる。
- 3
砂糖を3回に分けて入れ、その都度よく混ぜる。角が立ったらOK♪
- 4
卵黄を入れ混ぜたら、①のコーヒー液を入れて混ぜる。
- 5
ふるった薄力粉を入れ、ゴムベラで底からすくい上げるようにして混ぜる。
- 6
お好みのカップに生地を入れ、170℃に予熱したオーブンで20分~25分焼く。竹串を刺して生の生地がつかなければOK♪
- 7
固く絞った濡れ布巾を被せケーキを冷ます。
- 8
【コーヒークリーム】
インスタントコーヒーと牛乳を混ぜておく。
※コーヒー粉が溶けない場合はレンジで軽く温め溶かす。 - 9
ボールに生クリームと砂糖を入れ7分立てになるまで泡立てる。
- 10
⑧のコーヒー液を入れ、角が立つまで泡立てる。
- 11
出来上がったコーヒークリームをケーキの上に絞り、お好みでココアパウダーをふりかけたら完成♪
- 12
コーヒークリームは多めの分量になっています。
余ったクリームはコーヒーの上に絞っても◎
コツ・ポイント
コーヒークリームは甘さ控え目になっているので、お好みで砂糖を増やして下さい。
インスタントコーヒーが溶けやすいタイプの場合、牛乳と混ぜず直接生クリームに加えて泡立ててOKです♪
似たレシピ
-
-
⁂苺のデコレーションカップケーキ⁂ ⁂苺のデコレーションカップケーキ⁂
苺たっぷりのクリームを絞った可愛いカップケーキ♬土台はスポンジ生地なのでカップのショートケーキみたいな感じです^^ nyonta -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20422305