☆ 超絶品!割烹風メレンゲ鍋 ☆

mi◎kitchen
mi◎kitchen @cook_40145434

ふわっふわのメレンゲ♪お口の中でとろけます!味付けはヤマキの割烹白だしにお任せ。超絶品!まるで割烹料亭にいる気分~♪♪
このレシピの生い立ち
クックさんにヤマキ「割烹白だし」を頂いたのでレシピを考えていた時、TVでメレンゲ鍋を見て、これだ!と思い、TVでは豆乳鍋でしたが、白だしで作ってみたら、あら美味しい~!絶品お鍋です♪

☆ 超絶品!割烹風メレンゲ鍋 ☆

ふわっふわのメレンゲ♪お口の中でとろけます!味付けはヤマキの割烹白だしにお任せ。超絶品!まるで割烹料亭にいる気分~♪♪
このレシピの生い立ち
クックさんにヤマキ「割烹白だし」を頂いたのでレシピを考えていた時、TVでメレンゲ鍋を見て、これだ!と思い、TVでは豆乳鍋でしたが、白だしで作ってみたら、あら美味しい~!絶品お鍋です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 1/8個分
  2. 長ネギ 1本
  3. えのき 1/2袋
  4. もやし 1/2袋
  5. * 800cc
  6. *ヤマキ「割烹白だし」 100cc
  7. *昆布 5cm
  8. *みりん 大1
  9. *(塩) 調整用
  10. ■鶏だんご材料
  11.  鶏ひき肉 300g
  12.  片栗粉 大1
  13.  生姜の摩り下ろし チューブ5cm
  14.  卵黄 1個
  15.  塩 少々
  16. ■メレンゲ材料
  17.  卵白 3個分
  18.  みりん 小1
  19.  ヤマキ「割烹白だし」 小1

作り方

  1. 1

    鍋に*を入れ、沸騰したら昆布を取り出す。あとで白菜を入れるので、ほんの少し濃い目に仕上げる(塩で調整)。

  2. 2

    [野菜準備]
    白菜は1口大に切る。長ネギは斜め切りにし、1/4はみじん切り(鶏団子用)。えのきはさく。もやしは洗う。

  3. 3

    [鶏団子準備]
    全てを混ぜる。

  4. 4

    ①に鶏団子のタネをスプーンですくって入れていく。全て入れたら②の野菜のもやし以外を入れて煮る。

  5. 5

    煮ている間にメレンゲを作る。メレンゲ材料を全て一緒に泡立てて、固めに仕上げる。

  6. 6

    鍋にもやしを乗せ、その上に⑤のメレンゲを乗せ、蓋をして1分煮れば完成。

  7. 7

    固い部分ははんぺんのような食感です。軟らかい部分は口に入れた瞬間ほわ~っと溶けちゃいます♪

  8. 8

    私はこの中に邪道ですがご飯を入れて食べるのが好きです!絶品~!はぁ~幸せ♪

コツ・ポイント

●メレンゲは固めに作ります(固い部分がはんぺんみたいで美味しいです♪)
●メレンゲは最初の方に作らないで、野菜を煮ている間に作ります。
●味調整用の塩はほんのちょっとで大丈夫。あとは白ダシが本当にいい仕事をしてくれます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mi◎kitchen
mi◎kitchen @cook_40145434
に公開
愛する旦那様と息子との3人暮しを楽しんでます♪             2011年1月中旬、息子を無事出産出来ました(´∀`)            【好きなもの】        アルコール全般(現在、授乳中につき自粛中(^^ゞ)早く飲みた~い!(笑)/美味しい野菜/農協を見るとテンションがあがります/ダイビング好きです/家庭菜園を春から毎年始めます/お笑い好きです
もっと読む

似たレシピ