ヘルシー大人の黒酢豚

chiijyou @cook_40038928
麦飯で食べる黒酢を使った酢豚です。白米でも美味しいけど、麦飯と酢豚のどろっとしたタレが◎。揚げないのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
ビールに合う丼物を考えて作ってみました。
ヘルシー大人の黒酢豚
麦飯で食べる黒酢を使った酢豚です。白米でも美味しいけど、麦飯と酢豚のどろっとしたタレが◎。揚げないのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
ビールに合う丼物を考えて作ってみました。
作り方
- 1
豚肉は一口大に切り、酒、醤油大さじ1(分量外)を揉み込んで15分位おいておく。
- 2
黒酢タレを全て合わせておく。
- 3
豚肉に片栗粉(分量外)をまぶし、オーブン※1で15分焼く。
- 4
玉葱、パプリカは乱切りにし、大めのオリーブオイルで炒める。
- 5
野菜に火が通ったら③の豚肉、②黒酢タレを全て加え、絡めるように炒める。
コツ・ポイント
普通の酢と黒酢を1:2くらいの割合で混ぜると、ケチャップとの相性が良くて食べやすいです。
※1 オーブンはスチームオーブンなら15分、普通のオーブンなら200度で10分程度でしょうか。あくまでも目安ですので分量に応じて調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
【20分】揚げない簡単ヘルシー♪黒酢酢豚 【20分】揚げない簡単ヘルシー♪黒酢酢豚
下味を付けた豚肉をフライパンで♪簡単ヘルシーな酢豚です(*´艸`)黒酢の酸味とケチャップの甘みのハーモニーがGood♪ mayukuro2 -
綺麗になれちゃう『豚バラ肉団子の黒酢豚』 綺麗になれちゃう『豚バラ肉団子の黒酢豚』
黒酢で作る酢豚が好きなのでお家では黒酢で作ってますタレは電子レンジを使って簡単に作って肉団子を入れるだけです akikoiwsk -
国産豚ヒレ本格北京風 肉を楽しむ黒酢酢豚 国産豚ヒレ本格北京風 肉を楽しむ黒酢酢豚
一般的な広東風酢豚は野菜と一緒に食べる酢豚ですが、実はお肉を楽しむためには北京風のお肉だけの黒酢酢豚が最高なんです。本場中国から取り寄せた黒酢とたまり醤油、国産の酢と醤油を絶妙なバランスで配合した特製黒酢餡も一緒にお届けします。 肉のたにぐち -
あげないヘルシー黒酢酢豚・ワンパンで簡単 あげないヘルシー黒酢酢豚・ワンパンで簡単
酢豚は材料を揚げ、油通しして作りますがカロリーや手間が心配。あげずにカリッと焼いて黒酢とケチャップでワンパン甘酢あんです世界のレシピに挑戦
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19464895