鶏胸ひき肉のマヨ中華つくね 安楽ちん!

Simasimaミカ @cook_40120387
調味料は2つだけ、あとは混ぜて焼くだけの手抜き楽ちん料理です。あとから味付け必要無し、マヨの効果でふわふわです!
このレシピの生い立ち
マヨネーズレシピコンテストがあったので参加しました。以前からマヨネーズを卵代わりに使ったり、ふわふわの元で使ったり…とてもお世話になっているので!
鶏胸ひき肉のマヨ中華つくね 安楽ちん!
調味料は2つだけ、あとは混ぜて焼くだけの手抜き楽ちん料理です。あとから味付け必要無し、マヨの効果でふわふわです!
このレシピの生い立ち
マヨネーズレシピコンテストがあったので参加しました。以前からマヨネーズを卵代わりに使ったり、ふわふわの元で使ったり…とてもお世話になっているので!
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして鳥挽肉と混ぜます。私は節約と手抜きで胸肉と玉ねぎをフードプロセッサーで!
- 2
1にマヨネーズと中華調味料、片栗粉を混ぜます。何も考えず、順番も気にせず混ぜ混ぜして下さい!
- 3
そこに枝豆を混ぜて終了!あとは焼くだけです
- 4
フライパンに油をしき、火を付ける前にタネを並べます。タネは比較的ゆるいのでスプーンで落としても良いです。
- 5
並び終えたら火を付け、片面に焼き目が付いたらひっくり返して蓋をします。
- 6
出来上がり!お好みで大葉を刻んだり、ネギをかけたり、チーズを混ぜてみたり… 色々アレンジできます!
- 7
作り置きしておいてお弁当などにもお勧めです。味がついてるからタレ要らずで液だれの心配無し!
コツ・ポイント
無いです笑笑 安くあげたければ胸肉をフードプロセッサーにかけるのお勧めします!今回は枝豆でしたが、コーンやプロセスチーズ、刻んだ人参、ピーマンなどでも美味しいと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19467531