
中華白身魚の中華蒸し 香味油かけ

c☆dream @cook_40214118
熱い油が香ばしく、シンプルな材料ですが旨味が増し食欲をそそります
このレシピの生い立ち
中国で食べた鯉料理を家庭でも美味しく食べれるようにアレンジしてみました。
中華白身魚の中華蒸し 香味油かけ
熱い油が香ばしく、シンプルな材料ですが旨味が増し食欲をそそります
このレシピの生い立ち
中国で食べた鯉料理を家庭でも美味しく食べれるようにアレンジしてみました。
作り方
- 1
魚はお尻の穴からアゴの下まで包丁を入れ、内臓とエラをとる
分量外の塩をかけ5分ほどおいて、魚から出る汁と塩を洗い流す - 2
魚を皿に乗せて、砂糖と酒を揉み込む
- 3
ショウガとニンニクの千切りをお腹に半量詰めて上にも散らす
蒸し器で皿ごと15分弱火で蒸す - 4
蒸しあがったら、醤油をかける。
- 5
小鍋にサラダ油を入れ熱し120度くらいになったら豆板醤を投入しよくかき混ぜ
しゅわしゅわと音がしたら魚の上に一気にかける - 6
お好みで白髪ネギを添えて召し上がれ。
コツ・ポイント
淡白で味の薄い魚でも美味しくいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19470761