柑橘系ジャム作りの簡単処理!

azusonomi @cook_40053769
マーマレードを作りたいけど、手間がかかるイメージの方に是非!手早く苦味のないマーマレードに仕上がります♡
このレシピの生い立ち
ジャム・マーマレードを作るときの皮側の白いところを毎回スプーンなどで苦労しながら取っていましたが、茹でこぼしの時にしてみたらとっても楽ちんでした!
柑橘系ジャム作りの簡単処理!
マーマレードを作りたいけど、手間がかかるイメージの方に是非!手早く苦味のないマーマレードに仕上がります♡
このレシピの生い立ち
ジャム・マーマレードを作るときの皮側の白いところを毎回スプーンなどで苦労しながら取っていましたが、茹でこぼしの時にしてみたらとっても楽ちんでした!
作り方
- 1
ジャムにする柑橘果物を半分にして
それを三等分にする。 - 2
1)を実と皮に分ける。
- 3
沸騰したお湯に皮を入れ、2〜3分でザルに上げる。
- 4
ステンレスなど厚みのないスプーンでなぞるように白い部分を取り除く。
- 5
お鍋に刻んだ皮と、種を除いた実の部分、砂糖を入れ火にかける。
時々、アクをすくいながらきれいな飴色になったら出来上がり♡
コツ・ポイント
茹でた皮がやや透明になったころが目安です。
似たレシピ
-
-
-
-
リンゴ&オレンジのジャム☆皮なし苦味なし リンゴ&オレンジのジャム☆皮なし苦味なし
リンゴとオレンジのミックスジャムです。私は苦味がダメなのでオレンジの皮を入れません。同じ趣味の方にお薦めします。 ai_yui -
-
オーブンでアーティチョークのロースト☆ オーブンでアーティチョークのロースト☆
ちょっと一手間かかるけどやわらかくて美味しくて止まらないアーティチョークのロースト。生が手に入ったら是非お試しあれ~!ばく89
-
ニューサマーオレンジのマーマレード ニューサマーオレンジのマーマレード
皮が薄く柔らかい夏みかん、ニューサマーオレンジ(日向夏)でマーマレードジャムを作りました。甘酸っぱくてほろにがな仕上がりです♪【レシピのおいたち】我が家の近所にご実家があり、普段は伊豆で自然いっぱいに囲まれての生活を楽しんでいる知り合いの方から採れたてを頂きました♡ちょうど夏みかんマーマレードを作ろうかなと思っていたのでグッタイミング!早速ひと瓶出来ました(*^_^*) ぽろっとQちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19474570