大根と人参のドレッシング和え

イノコ台所研究所
イノコ台所研究所 @inoko_kitchen_lab

大根を沢山もらったら、切って塩で揉んでおく。それだけで1品増えちゃうよ~
お酒のあてにも、ダイエット中にも♪

このレシピの生い立ち
今年は大根いっぱいもらうのよ~
ゆっくり煮る暇もなくて、とりあえず塩で揉んでおいて、ドレッシングで和えてみたら、サラダのような、お漬物のような、もう1品になりました。
口当たりもさっぱりでいいです。

大根と人参のドレッシング和え

大根を沢山もらったら、切って塩で揉んでおく。それだけで1品増えちゃうよ~
お酒のあてにも、ダイエット中にも♪

このレシピの生い立ち
今年は大根いっぱいもらうのよ~
ゆっくり煮る暇もなくて、とりあえず塩で揉んでおいて、ドレッシングで和えてみたら、サラダのような、お漬物のような、もう1品になりました。
口当たりもさっぱりでいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ダイソー300円耐熱容器1つ分
  1. 大根 350g
  2. 人参 50g
  3. 小さじ1
  4. お好きなドレッシング 適宜

作り方

  1. 1

    大根は7㍉ぐらいの角切りにする。
    私は皮を付けたままカットしています。
    大根葉があれば少し入れるときれいです。

  2. 2

    人参は大根よりは細目に千切りします。
    あまり細いと歯ごたえがなくなるので、調整してね。私は金時人参で作るのが好きです。

  3. 3

    ポリ袋に①と②を入れて、少しミックスしてから、塩を入れます。

  4. 4

    更にミックスして、塩がまんべんなく野菜にかかったら空気を抜いて袋の口を閉じます。この状態で私は作り置きとしています。

  5. 5

    早く食べたい時は、袋が破れないようにモミモミします。
    水気がたっぷり出ます。食べる時に絞ります。

  6. 6

    野菜の搾り方は、レシピID:18816865を参考にしてね~
    絞る時はこれが一番重宝しています♪

  7. 7

    ダイソーの300円耐熱ガラス容器です。お好みのドレッシングで和えるだけ。一人一人が好きなドレッシングでも♪

  8. 8

    ノンオイル青しそ・フレンチ・ごまわさび・オニオン・和風ドレッシングなど変化すると同じものだと思われにくい(笑)

コツ・ポイント

材料はあくまで目安ですから、彩にきゅうりや大根葉を加えても。
豪華版にするには、カニ蒲鉾加えるのも手です(笑)
私が一番好きなのは、ゴマわさびドレかな~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イノコ台所研究所
イノコ台所研究所 @inoko_kitchen_lab
に公開
旧 チーム預金です。「イノコ」って呼んでくださいね。新しいクックパッドになって要領を得ないですが、沢山の方にレシピをお試しいただき感謝しています。
もっと読む

似たレシピ