サトイモの煮ころがし

onco @cook_40142473
ぬめりをしっかり取ってコトコトと煮ふくめます。ほっくりしたおいしさは懐かしいおふくろの味です。
このレシピの生い立ち
サトイモのぬめりが嫌いです。ぬめり取り命です!
サトイモの煮ころがし
ぬめりをしっかり取ってコトコトと煮ふくめます。ほっくりしたおいしさは懐かしいおふくろの味です。
このレシピの生い立ち
サトイモのぬめりが嫌いです。ぬめり取り命です!
作り方
- 1
サトイモを洗って大きさを揃えて切る
- 2
塩もみをしてぬめりを出しよく水洗いをする。
- 3
強火でふきこぼし(下茹)水にとって洗い水気を切る。
- 4
だし汁と砂糖を入れて火にかけ煮立ったらサトイモを加え10〜12分程煮る。あくがでたら取る
- 5
しょうゆを入れ落としぶたをして煮含める。煮汁が少なくなったら鍋をゆすり最後にみりんを加えつやを出す。
コツ・ポイント
最後は鍋をゆするようにコロコロころがします。ぬめり取りは面倒でも味をしみ込ませるための大事な過程です。米のとぎ汁で下茹でするとさらにいいようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19491966