HMスフレチーズケーキ

苺オレ @cook_40142623
HMを使うから、あれこれ入れなくてもスフレのシュワフワが作れます♡
このレシピの生い立ち
別のアカウントでだしてましたが、ログイン出来なくなったので、こっちに連絡移しました(;´Д`)
HMスフレチーズケーキ
HMを使うから、あれこれ入れなくてもスフレのシュワフワが作れます♡
このレシピの生い立ち
別のアカウントでだしてましたが、ログイン出来なくなったので、こっちに連絡移しました(;´Д`)
作り方
- 1
卵は卵黄、卵白をわけておく。バターは溶かしておく。砂糖は30gずつにしておく。
- 2
クリームチーズと牛乳をレンジで1分半温め、だまがなくなるまでまぜ、ヨーグルトを加えてさらにまぜる。
- 3
卵黄に砂糖の半量30gを入れ、少し白っぽくなるまでまぜ、[2]に加えてまぜる。
- 4
[3]に溶かしたバター、ホットケーキミックス、バニラオイルを加えて、ダマがなくなるまでまぜる。
- 5
卵白を泡立つまでまぜ、砂糖の残り半量の30gをいれ、ゆっくり上げたとき、ピンッと角が立つメレンゲを作る。
- 6
[4]に、メレンゲの3分の1を加えてしっかりなじませ、残りはサックリ切るようにまぜる。
- 7
型にクッキングシートを敷き、生地を流したら、少し左右に揺すり、3回トントンして空気を抜く。
- 8
オーブンは160度で、天板に熱湯をはり、50分〜55分蒸し焼く。竹串を入れて、なにも付かなければOK。
- 9
型に入れたまま、2回トントンと落とし、アプリコットジャムを塗ったら、余熱をとり、冷蔵庫で冷やして出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
ホットケーキミックスで【ふわふわ~♪スフレチーズケーキ】 ホットケーキミックスで【ふわふわ~♪スフレチーズケーキ】
スフレチーズケーキってふわふわでおいしいんだけど、粉をふるうのが面倒だなとホットケーキミックスを使って作ってみました。フワフワしっとり美味しいですよ~♪なんといってもミックスを使う手軽さがGOODですね! SUSY -
-
-
-
-
しっとりふわふわ*スフレチーズケーキ しっとりふわふわ*スフレチーズケーキ
スフレチーズケーキなのにひび割れしません(割れちゃったらごめんなさい!)。コツはレシピではなく実は簡単な下準備。神経を使うオーブンの温度管理もありません。しっかりしたメレンゲさえ出来れば後は簡単。とろけそうなシュワシュワのチーズケーキです。 コトたま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19492193