ふわっふわ♡シートスポンジ

お家でふわっふわスポンジ♡シートで焼くので型いらずですぐ焼けます♩バターたっぷりいい香り♡
このレシピの生い立ち
何回も試行錯誤してできたレシピです♩
ふわっふわ♡シートスポンジ
お家でふわっふわスポンジ♡シートで焼くので型いらずですぐ焼けます♩バターたっぷりいい香り♡
このレシピの生い立ち
何回も試行錯誤してできたレシピです♩
作り方
- 1
オーブンは180度に予熱しておく。
天板にクッキングシートをしく。天板よりひとまわり大きいシートを4方向から切る。 - 2
型をつけるようにしっかりしく。
少し天板を水でぬらすとしっかり固定されてやりやすいです♩ - 3
薄力粉はふるっておく。
牛乳とバターは合わせて鍋に入れ、火にかけて溶かす。ほんのり温かいくらいを保っておく。 - 4
ボウルに卵、グラニュー糖を入れハンドミキサーの高速でまぜる。
- 5
3分ほどして、ふわふわになり、まだ気泡が荒い状態。
- 6
中速にしてゆっくり3分ほどまぜる。
- 7
少しとろ〜っとしてきたくらい。
でもまだ少し大きな気泡が目立つくらい。 - 8
低速し、ゆーっくりハンドミキサーをまわす。2〜3分ほどすれば気泡が細く整い、持ち上げるともったりする。
- 9
ゴムベラに持ちかえ、ふるっておいた薄力粉を2度にわけて加え、切っては底から返し混ぜるよう、ふんわり混ぜる。
- 10
粉っぽさがなくなればOK
ダマがなく、全体が綺麗に混ざった状態。 - 11
溶かしておいたバターと牛乳を加えてゴムベラで先ほどと同様に混ぜる。
まぜすぎないよう全体が混ざればOK
- 12
先ほど準備した型に流し入れ、カードなどを使って平らにならす。
- 13
下からぽんぽんとたたいて荒い空気を抜き、180度で8分、上下逆にして5分焼く。
- 14
指で押したら生地が返ってき、写真のような色合いになればOK
- 15
すぐに型から取り出してさます。あら熱がとれたらラップをかけてさます。
- 16
お好きなケーキなどにアレンジしてください☆そのまま食べても美味しいです♡♡
コツ・ポイント
◯材料ははじめに全て計量して揃えておくことが一番大事
◯ハンドミキサーをまわす方向は一定に
◯バターをいれてからはまぜすぎないのが大事!20〜30回ほど混ぜれば大体綺麗に混ざります♩
◯今回オーブンは電気で上段に入れました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
プロレシピ!抹茶シートスポンジ生地 プロレシピ!抹茶シートスポンジ生地
プロのお菓子屋さんでも使われている抹茶シートスポンジ生地のレシピ(^^)ロールケーキや抹茶ショートケーキなどにおすすめ! コリスのおうちお菓子
その他のレシピ