エンジェルビスケット

TBites
TBites @cook_40049989

パンとスコーンのあいのこのようなふわふわさくさくのビスケットです。バターとジャムをつけて朝ごはんにどーぞ。
このレシピの生い立ち
ホストマザーのレシピをアレンジして、家族が今までのビスケットで一番を言ったレシピです。オリジナルレシピは、グラハム粉なし(全部小麦粉)、バターではなくショートニング、ヨーグルトと牛乳はバターミルクで作ります。

エンジェルビスケット

パンとスコーンのあいのこのようなふわふわさくさくのビスケットです。バターとジャムをつけて朝ごはんにどーぞ。
このレシピの生い立ち
ホストマザーのレシピをアレンジして、家族が今までのビスケットで一番を言ったレシピです。オリジナルレシピは、グラハム粉なし(全部小麦粉)、バターではなくショートニング、ヨーグルトと牛乳はバターミルクで作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14こ
  1. 小麦粉 1と1/2カップ(360cc)
  2. グラハム粉(または全粒粉 1カップ(240cc)
  3. 小さじ1
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. ベーキングソーダ(重曹) 小さじ1/2
  6. バター(マーガリン) 1/2カップ(120cc)
  7. イースト 小さじ2
  8. ぬるま湯 大さじ4
  9. *砂糖 大さじ2
  10. ヨーグルト(プレーン) 1/2カップ(120cc)
  11. 牛乳 1/2カップ(120cc)

作り方

  1. 1

    *の材料をよくまぜておく。

  2. 2

    小麦粉・グラハム粉・塩・BP・BSをボールに入れてよく混ぜる。

  3. 3

    冷たいバターを切って2のボールに加え、フォークなどでバターを粉の中に切り込んでいく。

  4. 4

    バターが小さくなってきたら、手で手早く粉と一緒にこすってパン粉のような感じでまだちょっとバターがわかるような感じにする。

  5. 5

    牛乳とヨーグルトを別のボールでよく混ぜ、1のイーストと一緒に4のボールに加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  6. 6

    粉っぽさがなくなったら、ラップをかけて涼しいところにおいておく。

  7. 7

    オーブンを200℃に温め始める。

  8. 8

    オーブンが温まったら、6の生地をたっぷりの打ち粉を引いた台の上で5~6回こねる。

  9. 9

    8の生地を1cmくらい厚さに伸ばして型で抜いていく。残った生地は集めて型で抜く。

  10. 10

    クッキングシートを引いた天板にのせて、200℃のオーブンで10~12分きつね色になるまで焼く。

コツ・ポイント

手順6でジップロックなどに入れて、冷蔵庫に入れておいて、食べたいときに手順7からはじめるといつでも焼きたてのビスケットが食べられます。
ホストマザーはこの生地で朝ごはん以外にソーセージをまいてランチやディナーにしてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TBites
TBites @cook_40049989
に公開

似たレシピ