にんじんとささみの簡単副菜☆お弁当にも

aiko97 @cook_40244478
一回作って冷蔵庫で一週間保存可。そのままでも、冷奴の上にもサラダにも。もちろん、副菜やお弁当にも。簡単使える常備菜。
このレシピの生い立ち
我が家の伝統、常備菜です。作り置きで一週間。副菜としてもお弁当の一品でも、冷奴やサラダにのせても美味しいです。
にんじんとささみの簡単副菜☆お弁当にも
一回作って冷蔵庫で一週間保存可。そのままでも、冷奴の上にもサラダにも。もちろん、副菜やお弁当にも。簡単使える常備菜。
このレシピの生い立ち
我が家の伝統、常備菜です。作り置きで一週間。副菜としてもお弁当の一品でも、冷奴やサラダにのせても美味しいです。
作り方
- 1
ボウルに鶏のささみ(冷凍でも可)を入れ、お酒大さじ1をかけサランラップをして、電子レンジで酒蒸しにする(500wで5分)
- 2
にんじんの皮を剥き、半分くらいの長さに細く千切りをする。
皮むき器で薄くしてから切ると簡単。 - 3
酒蒸ししたささみを小さく、細く手で割く。
- 4
にんじん(手順2)、ささみ(手順3)、☆の材料を入れ、混ぜ合わせると出来上がり。
コツ・ポイント
★冷蔵庫で一晩寝かせるとさらに味が染み込んで美味しいです。
★サラダ油がない場合はごま油大さじ3でも対応できます。
☆2014/6/4 つくれぽ 10人で話題のレシピに!感謝です^_^
似たレシピ
-
ヘルシー副菜!玉ねぎとにんじんの南蛮 ヘルシー副菜!玉ねぎとにんじんの南蛮
シンプルな酢漬けなので、色々使える万能副菜です。とても簡単で保存がきくので、冷蔵庫に常備しておくと便利です。 meru103 -
-
-
-
わかめと鶏ささみの腸活副菜 わかめと鶏ささみの腸活副菜
わかめ、きのこ、ささみが入った腸活にもなる副菜です。わかめに火を通しているので、冷蔵庫で3日ほど保存可、常備菜にしても◯8/19塩の量を小さじ1に変更しました。塩分が気になる方は小さじ1/2で大丈夫です mari♪★ -
-
副菜 簡単 大根の皮と生姜のピリ辛炒め煮 副菜 簡単 大根の皮と生姜のピリ辛炒め煮
大根の皮がある時にぜひ作ってもらいたい副菜です。簡単で生姜がピリ辛にします。おつまみ お弁当 にも使える便利な常備菜◎ たっぷりん子 -
◇万能! 笹身とみょうがと大葉合え ◇万能! 笹身とみょうがと大葉合え
そのまま、冷奴、冷やし中華、サラダ色々アレンジができて万能。冷蔵庫で3日保存OK!みょうがが苦手でも食べられちゃいます。 marimo6674 -
-
-
簡単!切り干しのナムル。お弁当にも。 簡単!切り干しのナムル。お弁当にも。
切り干し大根をもどして、和えるだけの簡単ナムル。ごまの風味が良く、副菜として、常備菜として。お弁当にも使える一品です。 まこさんど
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19498950