簡単!菜の花と笹かまの辛子酢味噌かけ☆

キッチンヨーコ☆☆☆ @cook_40096979
一品足りない時にオススメ~☆
簡単です!
このレシピの生い立ち
菜の花を買って 使い道に困って たまたま あった 笹かまと 辛子酢味噌で一品作りました。
作り方
- 1
菜の花は、洗って 茎と葉を分けて切って 塩茹でする。
沸騰した鍋に茎から入れて 葉を入れて 1分位です。
- 2
茹でたら 水に取り、ザルに上げて 水気を絞る。
適当に切る。
- 3
器に 笹かまと盛り付けて 酢味噌をかけて、出来上がりです。
コツ・ポイント
菜の花を茹で過ぎない事。
笹かま 無くてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風 菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風
菜の花とエリンギをニンニクと鷹の爪、麺つゆで炒めました。簡単に出来るので、あと1品足りない時にもオススメです。 柴犬プリン -
-
簡単*シンプル♪あさりと菜の花の酒蒸し 簡単*シンプル♪あさりと菜の花の酒蒸し
★2017/3/21話題入り感謝★シンプルに素材の旨味が味わえ、日本酒に合うおつまみとして、一品足りない時にもどうぞ♪ MI‐RIN -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19500731