できた!簡単!セブンのおでん出汁の味

Kyon2 @cook_40143341
びっくり!セブンのおでん出汁って簡単に自宅で出来るんだぁ〜とっても美味しい!具材によって最後に塩加減で調整してね(^^)
このレシピの生い立ち
いつも、関西風のおでんを心がけて作っていたのですが、なかなかうまくできませんでした。しかし、お醤油を少なめにしてお塩で加減をすることによって、上手にできます。まるでセブンのおでんのようで子供も大喜びでした!
主婦塾.com
できた!簡単!セブンのおでん出汁の味
びっくり!セブンのおでん出汁って簡単に自宅で出来るんだぁ〜とっても美味しい!具材によって最後に塩加減で調整してね(^^)
このレシピの生い立ち
いつも、関西風のおでんを心がけて作っていたのですが、なかなかうまくできませんでした。しかし、お醤油を少なめにしてお塩で加減をすることによって、上手にできます。まるでセブンのおでんのようで子供も大喜びでした!
主婦塾.com
作り方
- 1
1300ccのお水を沸騰させ、袋出汁を入れて出汁をとる
- 2
上記の調味料を順番に入れる。薄口醤油がない場合は、普通の醤油でもOK
- 3
お好みの具材を入れて1時間弱煮込めば出来上がり!
コツ・ポイント
大根は入れる10分ほど前に冷凍庫に入れると味の染み込みが断然早く柔らかくなりますよ。今回は、卵、しらたき、餅巾着、ごぼう天、大根で作りました。グツグツ沸騰させるとお出汁がにごるよ〜。煮込む時は弱火でじっくりね〜^_^
似たレシピ
-
-
-
-
-
ダシが効いてます☆大人気!我が家のおでん ダシが効いてます☆大人気!我が家のおでん
昆布とかつおで取ったダシに、具材の旨味が調和して、とってもおいしいおでんの出来上がり〜♪身体も心もほっこりあったか〜い♡ ひとひらの葉っぱ -
白菜たっぷり~簡単★ロール白菜おでん 白菜たっぷり~簡単★ロール白菜おでん
具材を白菜で巻いたとっても簡単なアレンジおでんです。具材からたっぷりだしが出て、とっても美味しいです。 140㎝わんたるママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19501974