白菜たっぷり~簡単★ロール白菜おでん

140㎝わんたるママ @wanntalu
具材を白菜で巻いたとっても簡単なアレンジおでんです。具材からたっぷりだしが出て、とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供が喜ぶような具材で、楽しみながら食べられる簡単おでんを作ってみました。火が通りやすい具材ばかりなのであっという間に作れてとてもいいです。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-11964214876.html
白菜たっぷり~簡単★ロール白菜おでん
具材を白菜で巻いたとっても簡単なアレンジおでんです。具材からたっぷりだしが出て、とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供が喜ぶような具材で、楽しみながら食べられる簡単おでんを作ってみました。火が通りやすい具材ばかりなのであっという間に作れてとてもいいです。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-11964214876.html
作り方
- 1
白菜はお皿に乗せてふんわりラップをかけて、電子レンジ600wで5分加熱します。
- 2
白菜を縦半分に切り、ウィンナーとちくわを巻きます。パスタを4等分にして、2本で巻き終わりを止めます。
- 3
油揚げにお湯をかけ油抜きをし、半分に切ります。半分に切ったもちとチーズを油揚げに入れ、4等分にしたパスタ2本で止めます。
- 4
はんぺんを4等分にします。★印の材料とウィンナー、ちくわ、餅入り油揚げ、はんぺんを土鍋に入れます。
- 5
落とし蓋をして中火で15分~20分火にかけたら完成♪
コツ・ポイント
具材を止めるときは楊枝でもいいのですが、パスタのほうがそのまま食べられるのでいいです。
はんぺんは大きいものを2枚使ったので、小さいものを使う場合は量と切る大きさを調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
おでん嫌い一家のおでん☆ロール白菜入り おでん嫌い一家のおでん☆ロール白菜入り
活力鍋で簡単にできちゃう☆勿論普通のお鍋でもOKです。とろっとろロール白菜入りで、おでん嫌いな方おススメでーす♪ 亮の妻 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20340810