おやつに♪ スナックパン

ゆきのう
ゆきのう @cook_40051848

ほんのり甘い、おやつにピッタリのパン♫
たくさん作って、皆さんでどうぞ。
このレシピの生い立ち
スナックパンが好きで、あの食感を再現したくて頑張りました。

おやつに♪ スナックパン

ほんのり甘い、おやつにピッタリのパン♫
たくさん作って、皆さんでどうぞ。
このレシピの生い立ち
スナックパンが好きで、あの食感を再現したくて頑張りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16〜20本
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 100g
  3. ベーキングパウダー 3g
  4. ドライイースト 4g
  5. 砂糖 40g
  6. 4g
  7. マーガリン 40g
  8. 卵黄 1個分
  9. ☆水あめ 大1
  10. 牛乳 80g
  11. 80g

作り方

  1. 1

    ☆を耐熱容器に入れ、レンジ強(600W)で30〜40秒。人肌程度に温めて、ドライイーストを混ぜ5分程度予備発酵させる。

  2. 2

    ホームベーカリーにすべての材料を入れ、生地コースでスイッチオン。

  3. 3

    生地ができたら軽くガス抜き、16〜20個に切り分け丸めなおし、ラップをしてベンチタイム10分。

  4. 4

    めん棒で平たく伸ばし、手前から空気を入れないように巻いていき、しっかり閉じる。

  5. 5

    両手の平で転がし、20㎝ぐらいの長さに伸ばす。

  6. 6

    オーブンシートを敷いた天板に、閉じ目を下にして置き、上から少し押さえる。

  7. 7

    オーブンの発酵機能(40℃)で25分発酵させる。

  8. 8

    オーブンを230℃に温める。

  9. 9

    230℃で10分程度焼く。表面がきつね色になればできあがり♪

  10. 10

    ※ チョコチップなどを入れるときは④で巻き込むとキレイにできます。

  11. 11

    ※ 棒状にせずにカット(4〜5㎝角)してキューブ状に焼いても(≧∇≦)♪

コツ・ポイント

ベーキングパウダーが入っているので、焼くと高さが出ます。⑥で押さえたほうがいいと思います。
高温短時間で焼くほうがパサつきを抑えられるので、お手持ちのオーブンで調節してくださいね! ちなみにうちのオーブンはパワー弱めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきのう
ゆきのう @cook_40051848
に公開
パンやお菓子を焼いて、ストレス発散しています(‾◇‾;) 『美味しいものを簡単に』&『しっかり手間をかけて』みなさんが作りたくなるレシピを目指します!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ