エコ♪梅シロップの後しわしわ梅で梅酵母!

はーさん愛ぼん
はーさん愛ぼん @cook_40050829

梅シロップを作る時…ときどきブクブク
ならば…酵母も起きるはず!やってみたら大成功
リッチなパンが焼けます♪お料理にも♡

このレシピの生い立ち
梅シロップを作る時…ときどきブクブク…
ならば…酵母も起きるはず! やってみたら…大成功!
バター・ミルク・卵など副材料が無くてもしっとりリッチなパンが焼ける、素敵な酵母ができました☆
そのまま飲んでも、ピクルスに入れても、お漬け物しても♡

エコ♪梅シロップの後しわしわ梅で梅酵母!

梅シロップを作る時…ときどきブクブク
ならば…酵母も起きるはず!やってみたら大成功
リッチなパンが焼けます♪お料理にも♡

このレシピの生い立ち
梅シロップを作る時…ときどきブクブク…
ならば…酵母も起きるはず! やってみたら…大成功!
バター・ミルク・卵など副材料が無くてもしっとりリッチなパンが焼ける、素敵な酵母ができました☆
そのまま飲んでも、ピクルスに入れても、お漬け物しても♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 梅シロップの後の梅 10個程度
  2. 400cc程度
  3. 砂糖(はちみつやきび砂糖でも♡) 小さじ1
  4. 煮沸消毒したしっかり蓋のしまる瓶 ひとつ

作り方

  1. 1

    梅シロップの後の梅、シロップをよく切って清潔なところへよけておく。

  2. 2

    煮沸消毒した瓶に梅と砂糖を入れ水を入れる。
    蓋をする。

  3. 3

    25℃前後、直射日光のあたらないところへ置いておく。
    かなり早くから沸いてくると思います。
    一日後には…ぷくぷく

  4. 4

    一日一回は
    ①振ってよく混ぜ泡が静まったら蓋を開ける
    もしくは
    ②清潔な箸でよく混ぜる
    酵母は生き物。空気を入れてあげて

  5. 5

    5日くらいで完成!

    そのまま、冷やして飲んでも美味しいの♡
    淡い梅スカッシュみたい

  6. 6

    できた酵母で「フライパン焼きのパン」を焼いてみました。
    塩+砂糖+強力粉だけ!バターもスキムミルクなしでもふっくらリッチ

  7. 7

    中種法でシンプルに丸パンを焼いてみました♡
    ふんわりしっとり♡かすかに梅の香りもして美味しい

コツ・ポイント

梅シロップはmyレシピ「梅シロップ フツーのお砂糖で作れます」で作っています。
ID :18068675

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーさん愛ぼん
はーさん愛ぼん @cook_40050829
に公開
大学生はーさんとの愛ぼんのママです走ってます♪フルマラソン ベストタイム 3時間31分11秒☆「おいしーヘルシー体にやさしー」メニューを実践中☆
もっと読む

似たレシピ