梅シロップ後の梅ジャム〜❤

cocochanまま @cook_40141340
シワシワの梅をジャムに変身させました!トーストに塗ったりヨーグルトに入れて食べてみてください❤
このレシピの生い立ち
今年は梅シロップをつけたのでその梅をジャムにしました!一年に一度の事なので覚え書きです!
梅シロップ後の梅ジャム〜❤
シワシワの梅をジャムに変身させました!トーストに塗ったりヨーグルトに入れて食べてみてください❤
このレシピの生い立ち
今年は梅シロップをつけたのでその梅をジャムにしました!一年に一度の事なので覚え書きです!
作り方
- 1
梅シロップから梅を取り出して種と実に分ける。ここで実を計っておく。
- 2
鍋に実とひたひたになるぐらいのお水を入れて火を付ける。あくが出てくるので弱火にしながら丁寧に取る。
- 3
あくが取れて来たらグラニュー糖を入れて、(実が180gだったので、うちは100gのグラニュー糖を入れました)弱火で煮る。
- 4
お水を入れて20分程煮る。照りが出てきてトロッとしたら完成!煮沸した瓶に熱いうちに入れる。
コツ・ポイント
私は果肉がゴロゴロ入ってるのが好きなので実を刻んだりフードプロセッサーにはかけませんでした。
出来上りのサインはコップの中にお水を入れてジャムを垂らし、途中で溶けることなく、底まで落下し、底にたまったらジャムの完成です!
似たレシピ
-
梅シロップの後のお楽しみ、梅ジャム 梅シロップの後のお楽しみ、梅ジャム
琥珀色の梅シロップを作った後は、漬けた梅を梅ジャムにして2度美味しく!爽やかで美味しい琥珀色のジャムになりました。 NumaYuu -
-
-
-
-
-
梅のドライフルーツ(梅シロップ後の梅で) 梅のドライフルーツ(梅シロップ後の梅で)
生のままだと酸っぱい梅もシロップにつけた後なら甘いドライフルーツになる。独特のかみごたえになるまでよく干して。 plume4 -
梅酒・梅シロップの梅で♡簡単梅ジャム 梅酒・梅シロップの梅で♡簡単梅ジャム
梅酒や梅シロップで余った梅も、ジャムにして美味しく食べられます♡甘酸っぱくて美味しいです。パンやヨーグルトにどうぞ! ハタチの女子大生 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18661453