お弁当に★笹かまの大葉チーズサンド

とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
福島県

お弁当、酒の肴にピッタリの一品です♪

このレシピの生い立ち
夫のお弁当のおかずとして、あり合わせのもので作ってみました。

お弁当に★笹かまの大葉チーズサンド

お弁当、酒の肴にピッタリの一品です♪

このレシピの生い立ち
夫のお弁当のおかずとして、あり合わせのもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 笹かまぼこ 1袋(5枚入り)
  2. スライスチーズ 1枚
  3. 大葉 2〜3枚
  4. (お好みで)わさび、梅肉 適宜

作り方

  1. 1

    5枚入りの笹かまぼこです。
    3枚はそのまま、2枚はお弁当用に半分に切って使用します。

  2. 2

    大葉を縦半分に切り、スライスチーズを1/8サイズに切り分けます。
    ※大きさに合わせて臨機応変に切り分けてくださいね♪

  3. 3

    笹かまぼこに切り込みを入れます。くれぐれも笹かまぼこを切り離さないように気をつけてください!

  4. 4

    あとは切り込みを入れた笹かまぼこに、大葉とチーズを挟めば完成です♪
    お好みでわさび、梅肉を添えてどうぞ!

  5. 5

    お弁当箱に詰めやすいように半分切ってから、大葉、チーズを挟みました。

  6. 6

    お弁当に入れてみました。

  7. 7

    仙台土産の牛タン入り笹かまぼこで♪これまた美味しい
    (^q^)

  8. 8

    2019.2.27
    「笹かま」の人気検索トップ10入りしました♪
    ありがとうございます!!

  9. 9

    2024.7.20
    話題のレシピになりました♪
    ありがとうございます!!

  10. 10

    2024.7.22
    「笹かま」の人気検索第1位になりました♪
    ありがとうございます!!

コツ・ポイント

※お弁当に入れる時には、笹かまぼこを半分にすると詰めやすいです。
※切らずにそのままの大きさでお弁当に詰めても、笹かまぼこの存在感が抜群で素敵です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
に公開
福島県
家族の笑顔と美味しい!!のために、毎日楽しみながらキッチンに立っているお料理大好き主婦です♪食を通して身体の中から健康に!・Instagram:@tomapre_8906・食生活アドバイザー®2級・介護食コーディネーター・発酵食品ソムリエ・整理収納アドバイザー準1級
もっと読む

似たレシピ