大根と人参のごま煮

なおこのこのこ
なおこのこのこ @cook_40119216

大根と人参で簡単もう1品。とろみをつけた煮汁にすり胡麻をたっぷり。ご飯のお供に最高~
このレシピの生い立ち
もともとはテレビでみたのですが、作っているうちに我が家流に変わってきてすっかり定番おかずになりました。ごぼう天や平天などの練り物を入れることもあります。

大根と人参のごま煮

大根と人参で簡単もう1品。とろみをつけた煮汁にすり胡麻をたっぷり。ご飯のお供に最高~
このレシピの生い立ち
もともとはテレビでみたのですが、作っているうちに我が家流に変わってきてすっかり定番おかずになりました。ごぼう天や平天などの練り物を入れることもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/3本
  2. 人参 1本
  3. 400cc
  4. 大さじ3
  5. みりん 大さじ3
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. さとう 小さじ1
  8. かつおだし粉末 小さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1(倍量の水で溶く)
  10. 白ごま 大さじ4
  11. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根と人参をひと口大の乱切りにする

  2. 2

    鍋かフライパンに油をひき熱し、大根と人参を軽く炒める

  3. 3

    全体に油がまわったら水を加えて煮たたせる

  4. 4

    酒、みりん、しょうゆ、さとう、かつおだし粉末を加え弱めの中火で20分ほど煮る。(ときどき混ぜること)

  5. 5

    煮ている間に白ごまをすっておく。すりごまを使ってもOK。

  6. 6

    やわらかくなったら、火を弱めて水溶き片栗粉でとろみをつける。

  7. 7

    すり胡麻を加える

  8. 8

    混ざったら完成!

コツ・ポイント

自分でごまをする場合はすりすぎず粒が残るぐらいにしてもプチプチ食感が美味しいです。
ごまたっぷりのとろとろ煮汁が染み染み大根にまとわりついて香ばしジューシーでご飯がすすみます(’-’*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおこのこのこ
なおこのこのこ @cook_40119216
に公開
おいしいもの大好き☆自分の作ったもので誰かが喜んでくれるのも幸せ!
もっと読む

似たレシピ