作り置き冷凍玉子焼き。お弁当で自然解凍!

KNaMMi
KNaMMi @cook_40076445

簡単!マヨネーズと砂糖で冷凍してもモソモソしない!
このレシピの生い立ち
お弁当用に!

作り置き冷凍玉子焼き。お弁当で自然解凍!

簡単!マヨネーズと砂糖で冷凍してもモソモソしない!
このレシピの生い立ち
お弁当用に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. L3個
  2. 大さじ1
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. 白だし 小さじ1
  5. マヨネーズ 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    水にたまご以外の調味料を入れ、よく混ぜてからたまごを割り入れます。白身を切るように軽く混ぜる。

  2. 2

    卵焼きを作り、まきすで形を整えます。その際に巻きすにサランラップを敷いておくと洗い物が増えない。

  3. 3

    粗熱が十分に取れたら切り分けて冷凍、お弁当ならば1回使用分ごとにラップして冷凍します。

  4. 4

    解凍は冷蔵庫か、朝お弁当に詰めてお昼までに自然解凍されます。

コツ・ポイント

溶いた片栗粉が下にたまらぬように毎回軽く混ぜるのがコツ。マヨネーズと砂糖により冷凍してもスカスカにならない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KNaMMi
KNaMMi @cook_40076445
に公開
自分用。
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Make-Ahead Frozen Tamagoyaki (Japanese Rolled Omelet) – Thaws Naturally in Lunchboxes!