とろ~り小ナスのミートソースオーブン焼き

山本リコピン @cook_40043503
アツアツ・とろとろのナスとミートソースが美味しく頂けます。丸ごと使ったナスが取り分けやすいのでパーティーにオススメです。
このレシピの生い立ち
かわいらしい小ナスを見つけたので、なにかこのまま使えないかと考えました。
とろ~り小ナスのミートソースオーブン焼き
アツアツ・とろとろのナスとミートソースが美味しく頂けます。丸ごと使ったナスが取り分けやすいのでパーティーにオススメです。
このレシピの生い立ち
かわいらしい小ナスを見つけたので、なにかこのまま使えないかと考えました。
作り方
- 1
フライパンに小さじ1の油をひき、真ん中に切れ込みを入れた小ナスを軽く炒める。
- 2
小ナスを皿にうつしラップをかけて、ナスがやわらかくなるまで電子レンジで加熱する。
- 3
先ほどのフライパンで、ひき肉を炒め、色が変わったらみじん切りにした玉ねぎも加え、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
- 4
③に水とケチャップ・ウスターソースを加えて汁けがなくなるまで煮る。
- 5
ナスを耐熱皿に並べ、④のミートソースを間に挟み、チーズをまぶす。(今回はとろけるチーズと粉チーズ使用。)
- 6
200度のオーブンで5~10分焼いたら出来上がり!
- 7
残ったらパスタとからめても♪
コツ・ポイント
普通の大きさのナスでも代用できます。その場合は、横半分に切りスライスして同じ要領で作って下さい♪
電子レンジとオーブンの時間は、お使いのものに合わせて加減して下さい。
似たレシピ
-
-
とろーり茄子のミートソースチーズ焼き とろーり茄子のミートソースチーズ焼き
茄子を揚げることにより口の中でとろーりとろけます☆チーズとの相性もバッチリです(*^_^*)ミートソース味が後ひきます!creo42
-
とろ~り米ナスの丸ごとボロネーゼグラタン とろ~り米ナスの丸ごとボロネーゼグラタン
米ナスを丸ごと使った、ナスとチーズがトロトロのグラタンです。パーティーやおもてなしにもオススメです。パスタとからめても♪ 山本リコピン -
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単シンプルで美味しい☆ミートソース☆ 簡単シンプルで美味しい☆ミートソース☆
家にあるシンプルな材料でできちゃうミートソース(﹡ˆ ˆ﹡)簡単で美味しいです☆華やかだから、パーティにもおすすめ☆ mikomikumi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19506849