簡単!挽き肉のマロニースープ

レンバス
レンバス @cook_40017626

器にどんどん混ぜてレンジでチン♪澄んだスープとほわわん挽き肉、美味しいスープを吸ったツルルンマロニースープが即出来ます♫

このレシピの生い立ち
★我が家でよく作る好評のひき肉のスープレンジ蒸し(ID:18484370)を中華風味にしマロニーを入れて作ったところこちらもまた好評でしたのでレシピアップしました。おすすめです。

簡単!挽き肉のマロニースープ

器にどんどん混ぜてレンジでチン♪澄んだスープとほわわん挽き肉、美味しいスープを吸ったツルルンマロニースープが即出来ます♫

このレシピの生い立ち
★我が家でよく作る好評のひき肉のスープレンジ蒸し(ID:18484370)を中華風味にしマロニーを入れて作ったところこちらもまた好評でしたのでレシピアップしました。おすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ひき肉(または鶏ひき肉 60g
  2. 椎茸 1枚
  3. 細ネギ 2~3本
  4. わかめ(乾燥) 小さじ1/2
  5. マロニー 15g
  6. 生姜すりおろし 1/3片分
  7. 醤油 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  10. 塩、コショウ 各少々
  11. 180㏄

作り方

  1. 1

    細ネギは小口切りにしてトッピング用に少し取っておきます。椎茸は粗くみじん切り、わかめは戻しません。

  2. 2

    少し深さがあり、マロニーが入る大きさの器にひき肉、生姜、醤油、酒、スープの素、塩、コショウを全部よく混ぜます。

  3. 3

    2に1を加えて混ぜ合わせます。

  4. 4

    3に水を少しずつ入れて混ぜマロニーはバラバラにしてスープに沈ませるようにのせラップしレンジ500W約3分30秒加熱します

  5. 5

    4が出来たら1で取っておいたねぎをトッピングします。

  6. 6

    2012−10−29「マロニーを使った簡単レシピコンテスト」で「夜食賞を」頂きました。

コツ・ポイント

★2の工程で肉に少し粘りが出るくらい混ぜます★具材はしめじやえのき茸、ニラや桜えび、豆腐などお好みでOK★レンジの加熱時間は調節してください。澄んだスープになったらOKです★マロニーがスープをたっぷり吸い込むので加熱したらすぐ食べてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ