とまとじゅーすリゾット。

nikawafarm
nikawafarm @cook_40062436

手軽にイタリアン♪赤ワインのお供に★
赤ちゃんの離乳食にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
毎年作っている、旬の甘い8月末の真っ赤なミニトマトだけを原料にしたとっても美味しいミニトマト100%ジュース。
これを使った絶品を作りたくて♪
ワインに合うようにイタリアンで♪

とまとじゅーすリゾット。

手軽にイタリアン♪赤ワインのお供に★
赤ちゃんの離乳食にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
毎年作っている、旬の甘い8月末の真っ赤なミニトマトだけを原料にしたとっても美味しいミニトマト100%ジュース。
これを使った絶品を作りたくて♪
ワインに合うようにイタリアンで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 1合
  2. たまねぎ 1/4個
  3. にんにく 1片
  4. ミニトマトジュース 250CC
  5. お湯 250CC
  6. コンソメ 1/2個
  7. ピザ用チーズ 25g
  8. オリーブオイル(炒め用) 大さじ2
  9. 適宜
  10. ブラックペッパー 適宜
  11. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    たまねぎとにんにくをみじん切りにし、オリーブオイル大さじ1で弱火で香が出るように焦がさないように炒める。

  2. 2

    お湯にコンソメを完全にとかし、ミニトマトジュースを加えてトマトスープを作る。(500CC用の計量カップで作ると楽ちん)

  3. 3

    1が透明になるくらいまで炒めたら、オリーブオイル大さじ1を追加し中火でお米を洗わずに加え、お米が透明になるまで炒める。

  4. 4

    お米を透明まで炒めたら、2のスープをひたひたになるように加えながら蓋をして弱火で煮込む。お米の芯が軽く残るまで。

  5. 5

    アルデンテな煮込みになったら、火を止めて塩・ブラックペッパー・チーズを加え5分くらい蒸らす。

  6. 6

    全体をざっくりと混ぜ合わせ、器によそってパセリを散らす。完成!

  7. 7

    我が家のミニトマトを、なんにも入れずに絞った『ミニトマトジュース』
    1本に120粒のミニトマトだけの美味しいジュース。

コツ・ポイント

お米を洗わずに煮込むことでマイルドな味ととろみに。煮込んでる途中に混ぜてしまうとお米が崩れて重たい食感になってしまうので、テフロンのフライパンがおすすめ。揺する程度で焦げ付き防止に。スープが残るよう煮込みあげたら混ぜた時蒸発されていい感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nikawafarm
nikawafarm @cook_40062436
に公開
北海道の田舎で農業女子してます。4代続く『 二川農園 』の嫁として奮闘中。札幌から約90分。余市郡赤井川村の国道沿いに夏季限定野菜直売店オープン。販売して、お伝えして、楽しい食卓に。とっても美味しい採れたて野菜で、とっても美味しいごはんが大好き。なんにもない田舎だけど、美味しいものがたくさん♪簡単・美味しいが私のテーマ。
もっと読む

似たレシピ