『アダスィー』イランのレンズ豆のスープ

*サラーム*
*サラーム* @cook_40078276

レンズ豆とジャガイモのペルシャ流スープ✿シンプルな味付けで素材の味が引き立ちます。圧力鍋で簡単です!美肌・疲労回復にも♪
このレシピの生い立ち
イランのレンズ豆(ペルシャ語だとアダス)のスープを義母に教えて貰ってからはまっています。
食物繊維・鉄分・ビタミンBが豊富で体内デトックスにもオススメです。
簡単シンプルで優しい味なので娘の通う保育園では間食でコレを食べたりもしています。

『アダスィー』イランのレンズ豆のスープ

レンズ豆とジャガイモのペルシャ流スープ✿シンプルな味付けで素材の味が引き立ちます。圧力鍋で簡単です!美肌・疲労回復にも♪
このレシピの生い立ち
イランのレンズ豆(ペルシャ語だとアダス)のスープを義母に教えて貰ってからはまっています。
食物繊維・鉄分・ビタミンBが豊富で体内デトックスにもオススメです。
簡単シンプルで優しい味なので娘の通う保育園では間食でコレを食べたりもしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 大さじ2
  2. 玉葱 1個
  3. レンズ豆(緑) 1カップ
  4. 5.5カップ強
  5. じゃがいも 2個
  6. マッシュルーム(なくても可) 6個~
  7. 小さじ1~
  8. コショウ・ターメリック 少々
  9. れば rampion(ゴルパル) 少々

作り方

  1. 1

    オイルで微塵切りにしたタマネギを黄金色になるまで炒める。(面倒なら省略可)
    レンズ豆をよく洗う。

  2. 2

    ジャガイモは5㎜角に切る。
    マッシュルームもジャガイモ位に手で小さく裂く。

  3. 3

    全ての材料を圧力鍋に入れ、蓋をして加圧15~20分。自然放置で圧が抜けたら再度味を調えて出来上がり☆

  4. 4

    暑い日は冷たくひやしてどうぞ。

    水分多めが好きな方は水6カップでもいいかも

コツ・ポイント

出来立て熱々は勿論美味しいですが、冷たくても美味しいです。(夫は冷たい派です)
私は一日寝かせて温め直した方が、味が深まる気がしています。
本来はマッシュルームは入りません。マッシュルーム入りが我が家では人気です。レモン汁を最後にかけても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*サラーム*
*サラーム* @cook_40078276
に公開
夫の故郷 イランのテヘランで2011.6生まれの娘と、2014.3生まれの息子との4人暮らし❀限られた日本調味料で作る『和食』が我が家一の贅沢です。材料が手に入らず完コピ出来ない事もあります。お許しを~家族の喜ぶ顔が見たくてレシピを参考にしています。子育てに追われる日々ですが、キッチンに立つことが癒し♡ホームパーティ&来客が多い賑やかな我が家♪レシピは時折見直し変更することもあり〼。
もっと読む

似たレシピ