✽いももち✽

❄話題入り感謝❄ 茹でたジャガイモでもちもちのいももち(いも団子)♪ジャガイモの風味がお口の中にフワ~と広がります♪♪
このレシピの生い立ち
いつも実家から冷凍で届くいももち。耳たぶの硬さになるくらい片栗粉を加えるという、母のレシピは微妙です。何度か作って、この片栗粉の分量に落ち着きました…。
✽いももち✽
❄話題入り感謝❄ 茹でたジャガイモでもちもちのいももち(いも団子)♪ジャガイモの風味がお口の中にフワ~と広がります♪♪
このレシピの生い立ち
いつも実家から冷凍で届くいももち。耳たぶの硬さになるくらい片栗粉を加えるという、母のレシピは微妙です。何度か作って、この片栗粉の分量に落ち着きました…。
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむいて適当な大きさに切り水にさらす。塩少々(分量外)を加えて茹でる。
- 2
①がやわらかくなったら茹で汁をすてて、鍋をまた火にかけて粉ふき芋にする。熱いうちにポテトマッシャーでつぶす。
- 3
粒がなくなったら片栗粉と塩を加えてまとめる。
- 4
棒状にのばして、1.5㎝くらいの輪切りにする。
- 5
フライパンにサラダ油を熱して、④を弱火から中火の間でゆっくり両面焼く。
- 6
別の鍋に○印の調味料を入れて火にかける。砂糖がとけたら、水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ1)を加えてたれを作る。
- 7
⑤が焼けたら、⑥を流し入れて手早くからめて出来上がりです。
- 8
上記の分量で直径5㎝×20㎝くらいの棒状のものが2本。このまま冷凍もできます。冷凍のまま切って蓋をして焼きます。
- 9
我が家の一番人気はバター醤油。バター10gで焼き、最後にお醤油をたら~とからめます。
- 10
これもおススメ。オリーブ油で焼いて、粉チーズと塩少々をふります。
- 11
いも団子汁は【ID:17560825】へ。
- 12
美味しそうに作ってくださったみなさんに感謝❤ありがとうございます (◡‿◡*) 2013/02/05
コツ・ポイント
熱いうちに食べることです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
話題入り☆簡単☆揚げないチーズ芋もち 話題入り☆簡単☆揚げないチーズ芋もち
話題入り&芋もち人気レシピ1位!皆様に感謝です♡じゃがいもがカリカリモチモチに!メイン&おつまみにぴったりです ジマ・リーダス -
-
☆話題入り☆揚げない!失敗ナシのいももち ☆話題入り☆揚げない!失敗ナシのいももち
2018.10.23 話題入り感謝です♪外はカリカリ、中はもちもち☆つぶして焼くだけの簡単で失敗ナシのいももちです♪ 菜々キッチン
その他のレシピ
- ふわふわ!簡単フォカッチャ
- 子持ちカレイの煮付け
- 週末漁師 鯵のなめろう
- えのき・舞茸・しめじのチーズ焼き
- ふんわり*はんぺんのオーロラソース焼き
- Vickys Fruit Skewers, Kids Favourite
- Vickys Cornmeal Fried Aubergine / Eggplant, GF DF EF SF NF
- Vickys Fruit Puree Ice Lollies, Gluten, Dairy, Egg & Soy-Free
- Vickys Vanilla / Chocolate Avocado Ice Cream, GF DF EF SF NF
- Vickys Kids Cowboy Pie, Gluten, Dairy, Egg, Soy & Nut-Free