《簡単♪》ひと味違う☆ 鍋焼きうどん

トウコロモシ @cook_40094437
我が家の鍋焼きうどんは
ニンニク入りで
コクもパワーもUP⤴︎⤴︎
具だくさんで
味もボリュームも大満足♪
このレシピの生い立ち
母が作る温かいうどんやお蕎麦は、いつもにんにく入りのコレでした。なので、外で食べる味は、どこか物足りなく感じてしまいます。
《簡単♪》ひと味違う☆ 鍋焼きうどん
我が家の鍋焼きうどんは
ニンニク入りで
コクもパワーもUP⤴︎⤴︎
具だくさんで
味もボリュームも大満足♪
このレシピの生い立ち
母が作る温かいうどんやお蕎麦は、いつもにんにく入りのコレでした。なので、外で食べる味は、どこか物足りなく感じてしまいます。
作り方
- 1
鍋に水・だし昆布・にんにく(縦半分に切って薄切り)を入れておく。
- 2
(※しいたけ煮)
干し椎茸を水で戻し、醤油・砂糖・酒・みりん で煮たもの。
沢山作って冷凍しておくと色々使えて便利です。 - 3
ほうれん草は茹でて、食べやすい大きさに切っておく。
- 4
材料を全て食べやすい大きさに切る。
- 5
鍋を火にかけ、沸騰したら、料理酒・みりん・砂糖・豚肉・長ネギを入れる。
再度 沸騰したらアクを取る。 - 6
めんつゆ・ちくわ・油揚げを入れる。
- 7
蓋をして、弱火で15分程煮る。
- 8
うどんは、沸騰したお湯で湯がき、ザルにあげ、流水で洗い、水を切っておく。
- 9
土鍋にうどん・具・しいたけ煮・スープを入れ、火にかけ、ひと煮立ちしたら卵を落とし、蓋をして、しばらく煮る。
- 10
卵の白身が白く固まり始めたら、茹でた ほうれん草を入れ、再び蓋をして、卵がお好みの固さの一歩手前になるまで煮る。
- 11
火から下ろし、食べる直前に揚げ玉を入れ、出来上がり♪
お好みで七味唐辛子をかけて、お召し上がり下さい。
コツ・ポイント
☆火から下ろしても余熱が入る為、お好みの状態より ちょっと早めに仕上げて下さい。
☆材料・調味料の分量は、お好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
麺つゆで簡単美味しい鍋焼きうどん♡1人前 麺つゆで簡単美味しい鍋焼きうどん♡1人前
寒くなると食べたくなる鍋焼きうどん。麺つゆを使っていますので簡単に出来ちゃいます!冷蔵庫の中にあるお野菜でどうぞ! miwa♡miwa -
-
-
-
おつゆウマ過ぎ…♡簡単な鍋焼きうどん❀ おつゆウマ過ぎ…♡簡単な鍋焼きうどん❀
一見面倒そうですが簡単です。少し甘めのおつゆが絶品!鶏肉としいたけの旨味が美味しい、温かいうどんです。ランチや夜食にも kumi0901 -
簡単☆麺つゆで鍋焼きうどん 簡単☆麺つゆで鍋焼きうどん
めんつゆで失敗なし☆寒い時期に食べたくなるホッとする味の鍋焼きうどん!茹でうどんでも冷凍うどんでもOK♪ アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19523331