牛乳生地でくるみパン

小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502

卵なし、砂糖少なめ、塩多め、水分は牛乳だけ、コシのある生地で、たっぷり入ったくるみが香ばしくて美味しいです♪

このレシピの生い立ち
くるみパンらしい弾力のある生地にしたかったので。

牛乳生地でくるみパン

卵なし、砂糖少なめ、塩多め、水分は牛乳だけ、コシのある生地で、たっぷり入ったくるみが香ばしくて美味しいです♪

このレシピの生い立ち
くるみパンらしい弾力のある生地にしたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個又は6個
  1. 強力粉 200g
  2. ドライイースト 小さじ1
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 小さじ1
  5. 牛乳 140ml
  6. ケーキマーガリン 20g
  7. くるみ 70g
  8. 艶出し用牛乳 少々

作り方

  1. 1

    一次発酵までホームベーカリーにお任せ。くるみは140度で10分ほど空焼きし、手で小さく割り、湯通しし、水気を拭きとります

  2. 2

    一次発酵が終わったら、フィンガーテストし、容器から取り出してガス抜きし、くるみを散らして8等分し、

  3. 3

    くるみを押し込みながら丸め、濡れ布巾をかけて20分休ませます。(ベンチタイム)

  4. 4

    再びガス抜きし、丸めなおし、ハサミで切り込みを入れてクッキングシートを敷いた天板に並べます。

  5. 5

    オーブンで35度40分スチーム発酵します。(二次発酵)

  6. 6

    牛乳を刷毛で塗り、(真ん中にくるみを静かに押し込み)200度に予熱したオーブンで12分焼きます。

  7. 7

    これは、生地を6等分したもの。切り込みは5つ入れてます。

コツ・ポイント

こんがり焼いた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502
に公開
スイーツが好きです。買ってたらキリがないのでよく作りますが、お菓子ばかり作ってると「お菓子ばっかり…」と言われるのでごはんも(笑)**簡単お菓子とおうちごはん、日々のこと**http://s.ameblo.jp/brenda-carrot
もっと読む

似たレシピ