炊飯器で簡単チャーシュー☆

☆nao703☆
☆nao703☆ @cook_40221327

火を使わずスイッチ一つでチャーシューが出来ちゃう☆
丼やラーメンのトッピングにも♫

このレシピの生い立ち
火を使うのが面倒だったので。

炊飯器で簡単チャーシュー☆

火を使わずスイッチ一つでチャーシューが出来ちゃう☆
丼やラーメンのトッピングにも♫

このレシピの生い立ち
火を使うのが面倒だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース塊肉 600g
  2. ◆しょうゆ 100cc
  3. ◆酒 100cc
  4. ◆みりん 100cc
  5. ◆砂糖 50g
  6. 150cc
  7. ◆生姜チューブ 3㎝くらい
  8. ◆にんにくチューブ 3㎝くらい

作り方

  1. 1

    形が崩れないようにたこ糸で縛ったら、全体にフォークでブスブス刺していきます(たこ糸なくてもOK)

  2. 2

    炊飯器に◆を入れてよく混ぜる
    (砂糖をよく混ぜて焦げ防止に)肉を入れてスイッチON!

  3. 3

    出来たら冷蔵庫で冷やしお好みの厚さに切って盛り付ける。タレをかけお好みで白髪ネギをのせたら出来上がり☆

コツ・ポイント

たこ糸は型崩れ防止なので、気にしないなら縛らなくても大丈夫です!
②で調味料をよく混ぜること!砂糖をよく混ぜないと焦げることがあるので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆nao703☆
☆nao703☆ @cook_40221327
に公開
30代1児の母です♡あまり料理は得意ではありませんが、レパートリーを増やせるように頑張っています!
もっと読む

似たレシピ