手作り味噌は白味噌 2018

ミントチョコ @cook_40023861
お義母さんから受け継いだお味噌。
(元レシピ レシピID : 17452835 )
配合はそのまま、作り方を簡単&衛生的に。
このレシピの生い立ち
義母から受け継いだ手前味噌(レシピあり)を今風に作ります。
直に触らず衛生的、マシンを使って楽々
手作り味噌は白味噌 2018
お義母さんから受け継いだお味噌。
(元レシピ レシピID : 17452835 )
配合はそのまま、作り方を簡単&衛生的に。
このレシピの生い立ち
義母から受け継いだ手前味噌(レシピあり)を今風に作ります。
直に触らず衛生的、マシンを使って楽々
作り方
- 1
購入
米麹1400g×2
1000g(塩麴、甘麹、醤油麹)
鶴の子大豆1300g+400g(煮豆) - 2
大豆1450g
11/20 夜に水に漬ける
11/21 夜に煮る
茹で大豆3600gができた - 3
11/22 みそ造り
茹で大豆とゆで汁100g位を入れてニーダーで18分つぶす - 4
麹を袋の外から揉みほぐし、塩を加えて混ぜる
- 5
潰した大豆とゆで汁を加えてこねる。
ゆで汁は様子を見ながら加えていく。
パン生地位の固さまで - 6
保存容器に保存用ビニール袋を入れて、その中に捏ねた味噌を入れていき、空気を抜くように押さえる
- 7
上に塩を振り、クッキングシートをかぶせ、ビニール袋は閉じないで蓋をする
- 8
お正月(1か月位)から食べられますが、もう少し置くとだんだん美味しさが増してきます。
コツ・ポイント
1回に捏ねるのは()内の分量
最後に2袋を1つにまとめて保存
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19529432